今朝あたりからSNSでいろいろな方がいろいろなことを言ってるね、この件で↓↓


もちろん、石井選手の言ってることが正しいに決まってる。こういう輩が存在するから入待ちとか出待ちとかしてるファンの立ち位置も悪い方向へ追いやられていくし「ガヲタは常識知らないし、気持ち悪い」ってうしろ指さされるんだわ…。

この話はこの時点で犯罪だと思いますよ、ハッキリ言って。

そういえば同じ日の越谷市民球場での女子プロ野球でもこんなことがあったらしい↓↓

私もその場所には居たんだけども(バックネット~ディオーネ側に居たので現場は見てない)確かに大きくて高そうなカメラ(望遠レンズ?)を持参してるファンも多かったし、彼らの内の何人かは女子スポーツ選手を撮影対象にしてるのではなく、別の撮影対象があるみたいだった。(「あるみたい」としたのは確たる証拠が無いからです)

他にも私が観戦するスポーツには『チアリーダーによる応援』がつきものなので、ラクロスでもフットボールでも東京六大学野球でもこのようなトラブルは見られるんだよなぁ…。

石井選手のケースは別(発生したのが公共の場所ですから)だけど、運営側が弱腰だとこの手のトラブルが発生するんだよなぁ…。一番は観る側のモラルの問題かも知れないですけどね。あともうひとつ、私を含めて世の男性のみなさん、万が一こういった場面に出くわしたら勇気をもって注意する行動に出ましょう!怖かったら運営側に伝えるだけでもだけでも抑止力になりますので…。

あっそうそう、のっぴきならない事情があって9/4・9/5(場合によっては9/6も)のブログはお休みさせていただきます。その間に鈴木彩夏選手が参加する武雄ミッドナイトの前検日を迎える(場合によっては開催初日も)のですけど…横断幕は送付済みなので…応援隊長さん、是非とも前検日の応援を宜しくお願い致します🙇🙇🙇

それでは皆様とはまた週末にお会いできますことを願って…。