痔の手術をして100日が経ちました。



色々あった100日間だったなぁ…。心がとても不安定な日々でした。今でも多少は不安定ですけれどもね。

ま、人生色々だよね、思うようにいかなくて当然よね、なんて思うようになりました。


そんな感じで、精神的にはまぁまぁ落ち着いた日々。



駄菓子菓子‼️

 


痔の手術はして良かったと思っています。

飛び出るイボをこっそり押し込む日々からの解放は本当に快適。

痛かった思い出はかなり薄らいでいます。人間はよく出来た生き物なのである。



100日経った今でも、肛門の傷付近の違和感を時々感じます。痛いとかではなく「ここに古傷がある」という感覚かなぁ。術後1番痛みが続いていた場所です。

他の場所だったら、怪我して100日経ったら痛くなさそうだけど、肛門は敏感だな。痒みはほぼないけれど、時々少し痒いです。

お風呂後は、肛門がしっとり濡れているのが嫌で、ドライヤーのクールで乾かしたりしています。誰にも見せられない姿だ。


お尻の奥の方は何ともないです。痛みも違和感もありません。ジオンが効いてると思います。


ということで概ね順調ですかね。



この先も再発の可能性はあるけれど、ハイベーンに気を付けて再発阻止していこうと思います。



痔の仲間な皆さんも順調な経過でありますように。

心もお尻も平穏な日々が訪れますように。


見も知らない方々の事ですが、このブログで繋がった痔仲間さんの幸せを、勝手ながらお祈りさせて下さい。


頑張れよ〜❤




何かあればまた書くかもしれませんが、ここで一旦ピリオドを打ちます。



今まで読んでいただき本当に有難うございました🎶






にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ

にほんブログ村