最近ですね、Official髭男dismにハマりまして
iTunesで好きな曲を落としたんですけど
もう心の隙間に入り込んでくるねー
おじさん凄いセンチメンタルよチュー

※原因の曲

メンタル落ちると音楽聴き漁るんだけど
最近の邦楽も悪くないなーとか
思える気持ちがまだあるから大丈夫と

思えたありがと

🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

ちなみに今日はロング走の日

いや、ほんとはポイント練リベンジを
と思ってたのですが、金曜から具合悪く
喉痛い鼻水出るこりゃ風邪かガーン
いやそんなことはない、と抗いつつ

何とか風邪薬とBCAA錠剤ガブ飲みと
件の音楽を使った自己催眠でメンタル超回復
と思い込むプラシーボで調子良さげ
(な素振りで)
いつものやれることをやる練にGO
コースは立川駅から自宅まで約20キロ
調子を見つつ、あわよくば25キロ、または
2時間走、と設定して走り出しました。

立川駅からモノレールの柴崎体育館までは
なだらかに降ってて走りやすく
いつも調子を勘違いさせるニヤリ

で、今日の体調でいけるペースは…キロ6

これなら足の負担もなくまったり♪

と思ってたら、5キロくらいでなんか既に
足が動かない…走りはじめの気温が
20℃くらいあって最初から発汗多目🥵

こりゃダメな日だな

と思って以後はただの「帰宅RUN」へ

写真撮りながら迷いながら進む
 通行止めが続く日野橋
多摩川河川敷の野球場
マウンドだった場所の土が流れ未だ使用禁止
ここで野球できない子供達がかわいそうショボーン

と思ったりしつつダラダラ走ってたら
…いつのまにか3時間経過びっくり

気づいたらモートン箇所は大丈夫だけど
O脚が災いして久しぶりの腸頸靭帯に異常
加えて内反小趾的な症状で小指外側痛…

(故障まではいかないけど)
…こりゃいかんと27キロで走るのやめました
「帰宅RUN」にしては遠すぎたえーん

怪我しない条件を検証してきたけど

【距離×ペース】ハーフならキロ4分50秒可能
【スピード】キロ4分1桁は出せる
【時間】未検証(jog最長は2時間まで)

…ダラダラでも3時間は長かったみたい

原因は…多分体重

走り込めてない故障がちな足に
70キロ前後の重さを3時間載せるのは
まだできないみたい

ダイエットの課題が追加されました
(って今までも課題だったけど)

再来週のTODABASHI30までに
片付かない宿題…どうしよっかなー

◆11月24日(日)の練習

シューズ:responce boost4
走行距離:27.0km(6'40"/km)
月間走行距離:102.5km