ヨーグルトに合うフルーツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

常時手に入るものが冷凍ベリーしかないので、入れて食べていたのですが、今はそれさえもないのでクコの実を入れて食べています。
ゴールドキウイを一個いただきましたから、一番おいしいタイミングでこれを食べたいな・・と思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 
今日は旧暦四月(小)八日 夏安居(中)結制 沖縄本土復帰記念日 京都葵祭 旧灌仏会・旧花まつり お菓子の日
 一粒万倍日 小潮・上弦 一白 大安 つちのと・う 廿八宿は「壁」の水曜日
 
 
 
あったかいのか寒いのかわからない気候で、自分の体調は相変わらずクシャミ・鼻水が相変わらずひどい状態です。
テイッシュは、ガソリンスタンドなどからいただいたものがあるので、今のところは不自由していません。
一度ストーブにスイッチが入り、自動的に止まった部屋のデジタル時計によると室温は22度、湿度は37%
この数字が示す居住空間はどのような状態なのか・・・身体が気候変動についていけていないだけな気もします。
 
 
 

主がいなくなって雪害対策で早々にほごした(保護す・・ではなく、反古す)住家の跡地が唯唯空き地になっているだけでなく、植物がのびのびと育って野原になってしまっている区画があちらこちらに見うけられます。


どがらんぽと呼ばれている先っぽのところとかタラの芽などやみず、ふきなど食べられるようなものも沢山はえていますが、お互い様で、土地の所有者を知っている人は手出ししません。