信州の紅葉 | さと美の刺繍と仲間達

さと美の刺繍と仲間達

京都洛北の自宅で、刺繍教室を開いています。
オーストラリアの専門学校でヨーロッパの刺繍を学び、帰国して刺繍教室を開いて22年目に入りました。
生徒さんの作品製作過程をご紹介しながら、楽しい教室の様子をご覧いただきたいと思います。

皆様と一緒に刺繍を楽しむサロン

" Embroidery " を主宰する

夜久さと美




もう2週間程前になりますが

ほんとうに久し振りに

信州の実家に帰省しました


コロナの感染者数が減っているとはいえ

高齢の父と過ごすので

家の中ではなるべくマスクをして

念のために食事の時間もずらして…汗


一緒に食卓を囲める日まで

もう少しの我慢、だと思いたいです




そして翌日は、妹と合流


妹と顔を合わせるのは、1年以上振り!


次にいつ会えるかわからないしね

ということで

蓼科で一泊しました




信州の高地、蓼科は
2週間前にすでに美しく紅葉🍁

まだ日中は暖かい日でしたが

朝晩の寒暖差が大きかったからでしょうか?





私の住む京都は、今が紅葉の見頃ですが

観光客が押し寄せているようで

なかなか足を運ぶ気になれないでいますが

信州で一足早く紅葉を堪能できました









姉妹水入らずでの

本当に久しぶりのレストランディナー🍽



コロナが完全に終息したら

一緒に海外に行こう!

と、コロナ禍を乗り切る共通の目標もでき

モチベーションも上がりました‼︎




京都に帰って来たら

また現実の生活が待っていましたが

少しづつ楽しみを見つけながら

生活して行きたいな♪



京都の紅葉も見に出かけようかな…

と思っている今日この頃です照れ





ポチッと応援クリック↓お願いします