萩旅行へGo! | ともとものブログ

ともとものブログ

山口県の田舎に住んでる嵐大好きなアラフォーです。2019年6月に乳がんになりました。
のんびり更新してます。

プレミアム宿泊券が当たり、元々7月上旬に旅行計画を立てていましたが、

天気がよろしくないな~~

またにしよっかな~~

と思っていたところに、

上司から「土曜日、スタッフが多いから休んでもいいよ!」と、

嬉しい報告があり、金土で2連休に!

天気予報は晴れ☀️

よし、予定変更!


無事にホテルも取れ、行って来ました!


仕事柄、県外には出れないので、県内でのんびりしよう!と、出発も遅めにしました🚙💨


今回の旅行目的 第1弾!


山口市『瑠璃光寺』



五重塔と紫陽花のコラボが見れてよかったぁあじさい

萩市へ🚙💨

目的 第2弾!

道の駅『萩往還』にあるダイニング『玄』

見蘭牛100%のハンバーグステーキ

ハンバーグは牛100%だけあって肉々しく、ずっしりとして食べ応えがあり、美味しかったぁ~♥️
付け合わせの野菜も甘くてこれまた美味しかったぁ~♥️

続いて、目的 第3弾!

プリン専門店『萩ぷりん亭』




テレビや雑誌で度々紹介されてて、めちゃめちゃ気になってたお店です爆笑プリン

悩んで4種類買っちゃった!
ちょっとお高いけど、今日がボーナス日って事でウインク

左から
💙渚(ソーダ味)
💛マーマレード(萩の名産 夏みかん)
💚抹茶と黒豆
🧡マンゴー(季節限定)

マーマレードとマンゴーはソースに果肉が入ってて甘くて美味しい💛🧡
抹茶はプリン自体が抹茶で濃厚でめちゃめちゃ美味しい💚
一番気になってた渚は、ジュレがソーダ味で下の濃厚プリンと一緒食べると、あらっ、びっくり! 爽やかで合う💙
私は渚がお気に入りです❤️

今回の旅行はゆっくりすることが目的だったので、世界遺産や萩の城下町を巡ることは全くせずてへぺろ、予約した旅館へ早めに行きました!

目的 第4弾!

夕景の宿 海のゆりかご『萩小町』



プレミアム宿泊券を使ってのお泊まりです✌️
なので少し奮ぱつして、最上階の部屋にしました照れ




部屋の真下まで海です🌊!!

この景色が見たくて、この旅館に決めたのですが、もうひとつはお風呂!

この旅館には貸切風呂があります。

私の胸には大きな手術痕があるため、他の人と入るお風呂に抵抗があったのですが、貸切風呂があるので、この旅館に決めました!

予約が取れたのが16時から45分間。

チェックインが15時から出来たので、15時過ぎに到着し、貸切風呂までの時間で天然風呂を見に行くと、誰も居なかったため、天然風呂にも入れました!

その後、貸切風呂へ。


夕食は...

夕食は "少しの量で豪華に" だったのに、量の多さ品数の多さにびっくりでしたびっくりあせる
海の幸がいっぱいで美味しかったぁ爆笑
大満足です照れ♥️

この旅館にして良かったです。

また来たいなと思いました🍊

2日目は、道の駅巡り(萩シーマート→さんさん三見→センザキッチン→於福)をしながら早めに帰宅しました🚙💨

急遽決めたのに、大満足の旅行でリフレッシュ出来て良かったです♥️







🍊🍊🍊🍊🍊