dwe4ヶ月 | 四男一女 ドタバタ日常

四男一女 ドタバタ日常

2012.10生まれの息子、2014.11生まれの息子、2016.09生まれの息子、2018.09生まれの娘、2022.04.30生まれの息子の母です。日々のこと書いていきます☆
子供の顔写真つきはアメ限なので絡んでる方、申請お願いします!無言読者登録失礼しますー!タメ語歓迎◎

3月2日でdwe初めて4ヶ月が経ちました。
長男→5歳4ヶ月
次男→3歳4ヶ月
三男→1歳5ヶ月  
勝手な母記録です。




子供たちはほんとーによく成長してくれてます。


まず長男りゅうくん。
今は下のガイドにそって1週間ずつdvdやcdを連動させながら進めて行ってるんだけど、私最近カードの連動しわすれてたことに気づいて。

これね、⬇️
このカード500枚ぐらいあるからまーくんいると散らかされるし少しづつしか出してなかったから、これらはほぼ初出しだったのに
りゅうは裏のセンテンスもバンバン読んでく。。
正直驚いた。プレイメイトに通してとかじゃなくもう1人で読む力もついてる。もちろんスラスラでもなくゆっくり亀のようなペースなんだけど

クリパでお友達からもらったおさるのジョージの絵本。もらった時はまだ何も読めなくて、しばらくお蔵入りかな〜なんて思ってたんだけど、レベルでわかれてる短い短編集だからレベル3ぐらいまでなら読めるようになってた!笑い泣き



次男みーくんは
複数形を完全マスターしたかな。
ひとつだから○○、いっぱいだと○○sだねー!とかよく話してくるし、
this is a car、these are cars みたいに使い分けして言ってくる。

まだまだインプット時期なのかあまり話さないし英語も覚えた感じしないけど(笑)


三男坊まーくんは
発語はなかなかしないけど単語いえば理解してるのも多数。
まぁ可愛いからよし。←
つわりで布団で寝てる時撮ったから薄暗いw




ちなみにちなみに今日は待ちに待った
Englishcarnivalの日でした♡♡
みーくんファーストサインは大好きな
Danny先生に♡照れすぎてなんも言えなかった笑い泣き

パパに写真頼んだらこのざまw
りゅうの顔…

続いてりゅうお目当てのブランドン先生。
が、2人ぐらい前で時間がなくなりサインなし、写真のみにえーんこちらもりゅう照れすぎて何も言えず(笑)
残念だったけど写真撮れて少しお話出来てよかった〜!

17時半ぐらいにスタートしたEC。
その前にユーザーさんとランチ会して早くからはしゃいじゃったので
みーくんまーくんは眠さでウトウト、たまにグズグズしつつ頑張ってくれました。
ペラペラ話すスーパーキッズたちにもたくさん会えてりゅうはいい刺激になったと思う♪


てか動画載せたいのにアップ出来ない…
インスタ ryumimadweでやってるので
もし気になる方はぜひ(笑)←まだ載せたい動画は上げてないけど(笑)