21年間生きてきて初めて知った常識 | 四男一女 ドタバタ日常

四男一女 ドタバタ日常

2012.10生まれの息子、2014.11生まれの息子、2016.09生まれの息子、2018.09生まれの娘、2022.04.30生まれの息子の母です。日々のこと書いていきます☆
子供の顔写真つきはアメ限なので絡んでる方、申請お願いします!無言読者登録失礼しますー!タメ語歓迎◎

iPhoneでアメーバアプリをアップロードしたら、つかえなくなりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3更新できないし、みんなのブログも見れないしモヤモヤ…ショック!


えっと母乳のコメントありがとうございます!!いろんな意見きけて安心できました♪


そういえば今日は土用丑の日らしいですね(^ ^)私は昔からうなぎが大の苦手で、お母さんも嫌いだったせいで食卓に並ぶことが滅多になかったもんで、(父と兄は好きだから二人分だけ用意されてたけど)土用丑の日を本日まで "土曜の丑の日"だと思ってました!!がちでドクロ

だからさっき旦那に丑の日って聞かされて、なんで金曜日なのに丑の日なんだろーって…疑問でショック!

そんでスーパーのちらしをたまたまみたらなんと土用丑の日と書いてあるではないかーー!かなり衝撃的でした。というか自分のバカさに呆れました。が、子供産まれる前に知れてよかったと思ってます(笑)






iPhoneからの投稿