シネと言ってるのか | 四男一女 ドタバタ日常

四男一女 ドタバタ日常

2012.10生まれの息子、2014.11生まれの息子、2016.09生まれの息子、2018.09生まれの娘、2022.04.30生まれの息子の母です。日々のこと書いていきます☆
子供の顔写真つきはアメ限なので絡んでる方、申請お願いします!無言読者登録失礼しますー!タメ語歓迎◎


ミノさんのサタデーズバットで増える負担ってのがやってたあせる

これから消費税は増え
子ども手当は減り
年金保険料は増え
年金支給額は減る
住民税も増える…


わぁー国民にシネって言ってるもんだー゛(`ヘ´#)


ヨーロッパのどっかの国みたいに税金高くても福祉が充実して、学校の授業料がかからないとかならわかる!けどそんなこと一切ないこの国。

払った年金が、今のお年寄りに行くってわかってるけど、あたしたちがおばあちゃんになる頃には貰える保証はない。だから払いたくないよーショック!月1万5千円とかでかい!あたしそんな生きるかわかんないしべーっだ!なら自分で貯金したほうがましー!!


働きたくても子どもできたら働けなくなるしただでさえ旦那の給料でいっぱいいっぱいなのにしょぼんこれから負担だけは増えていくんだろーな。


給料下がって負担増えて家庭は節約してお金が回らなくなってまた不景気

負の連鎖としか思えない!


国民の声…


iPhoneからの投稿