きっと、は正解? | Sae`s diary

Sae`s diary

のんびりすぎる?OLの日々の出来事


数日熱が続くと、怠さは勿論心配になるのは何かにかかっていないかしら?もだったり


先日皮膚科の先生から「薬増量で感染しやすくなるから気をつけて」

薬局では「またコロナ増えているから気をつけて」

と言われたのを思い出し、念の為検査キットを使うも大丈夫OK


良かったあせると昨日の出勤となりました。


でも一日中冷えたからか帰宅後はまた↑(-_-;

今朝は目が覚めても起き上がるのがやっとでした。


風邪でしょう、きっと。

寒暖差かしら??



そんなことを思いながら朝1番で受診をした病院で、

風邪でも無いと思うよ?

と安心して良いのかしら、良しとしましょうかの診断をいただきましたおやすみ


そちらは良いけれど、こちらは良くないね。

の言葉に脱力してしまいましたが


厄年では無いのですけれど、厄年かしらと思うほどこの数年病院とお薬と縁が深いです^^;


おかしいなぁ…もうこれは更年期以外ないのでは…?←

でもそれなら検査に引っ掛かるわけではないかしら、うーーーーーん汗




病院を出たら気持ち良い空が広がっていましたニコニコ


このままこの謎の状況も澄んだ空に吸い込まれていってほしいな〜なんて♩


残業禁止。睡眠時間確保。ストレス大敵。

安静に。


の幾つを守れるでしょうか〜



努力、できるかぎりします。





小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ありすぎて書けません
自分自身には楽しいことが多かったけれど、周りの環境はそこそこ大変だったはず

一番が楽しいことと辛いことの両方、に思います
















なかなかうまく進まないというか、効果を感じられずにいますが
結局のところ自分でしっかり治す体勢を取れていないのだということで
頭では分かっているのに、行動に出ることが出来ません
駄目すぎだと思うのに、出来ない自分が一番いけないのです
強制で入院してもらえば良かった、なんてお医者さんに言わせてしまうなんて