芝刈りおじさん、頑張る! | 八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

静岡県と山梨県、2拠点居住のおじさんです。思ったこと、美味しかったこと、楽しかったこと、等々を気ままに綴っていきたいと思います。

まだまだ暑い日が続く八ヶ岳南麓にいます。

今回は珍しく「昨日と今日(7/29、30)頑張った”芝刈り”」について、お話しようと思います。

 

約7年前、縁あって手に入れることができたこの里小屋には斜面を含む芝生があります。当然ながら放っておくと芝も雑草も生えるので、できる時に「芝と雑草を一緒くたに刈る」ことをしています。

まずは昨日の1日目。

 

朝露で濡れていないことを確認し、電動式の芝刈機(上の写真ご参照)を用意します。(ちなみに、芝が濡れていると芝刈機のモーターに負荷がかかり過ぎてしまい、保護機能でモーターが止まってしまいます)そして「えいや!」と刈っていきます。

「生えているのが芝生だけで平面」であれば、刈るのは比較的楽だと思いますが…ここ里小屋の芝生は、前述のように「多くの雑草が混在する」ため、雑草も一緒に刈ります。

 

そして、それだけなら良いのですが、やっかいなのは”斜面”です。そんな”斜面”を芝刈機で刈るのは、ご想像の通り「腰にきます(汗)」。

 

弱気な時は「まあ今回は”斜面”は(やらなくて)よしとするかぁ~」などと自分に言い聞かせるように平面だけ刈るのですが、何故か昨日は根拠のない自信に満ち溢れ「さぁ~て、今日は”斜面”からやるか!」などと気合が入っていました。

雑な写真で恐縮ですが…

 

上の写真の左側がBefore、右側がAfterです。前回刈ってから3週間(その時は「夏場に里小屋を1か月半空けた」ので、庭がジャングル化してて大変でした)で、3センチくらい伸びてました。まあ、このくらいで刈ってあげるのが芝にとっても、刈る側にとっても良いと思います。

昨日の芝刈作業は6時半に始めて終わったのが9時…気がつくと2時間半が経過していました。その間「体は作業前半から汗が吹き出しタイヘン」だったんですが「心は整いました」ね。おそらく「頭が無になる」状態だったんだと思います。(俗にいう「マインドフルネス」状態かな)

 

仕上げの作業をしていたら、羽化したばかりと思われるセミ(このあたりに多いヒグラシかな?)を見つけました。「お~い!芝刈りおじさん頑張ったから、キミも頑張れよ~」などと声を掛けました。

そして作業2日目。

 

「芝刈機では届かない場所」を手作業でやっていきます。ここ里小屋の庭は前述のように斜面になっており、上の写真のように階段があるのですが…放っておくと階段が見えなくなっちゃうほど雑草と芝生に埋もれちゃうので、手動のハサミでジョキジョキ切ってきれいにします。

レンガを置いたところも同様。

 

雑草や芝というのは元気なもので、ちょっとの隙間でもどんどん伸びてきちゃうので、前述の手動のハサミでジョキジョキ切ります。僕の芝刈り作業…「メインは芝刈り機を使った1日目で、2日目はおまけ的なもの」と考えていましたが、2日目も気づくと1時間半ほど汗をかいていました。昨日と同様、心が整いました~。

庭に咲いたコバキボウシが疲れた芝刈りおじさんを癒してくれました。

 

扇風機全開の八ヶ岳南麓の里小屋にて

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ ブログランキング・にほんブログ村へ