ホテルをチェックアウトしてバス停に向かいます。

外は、大雨☂️に暴風ガーンガーンガーン

幻想的な写真ですが、道路は水溜りが沢山えーん


土砂降りの雨☂️の中、温泉駅へ向かいます。




ここでアクシデントガーン

バス🚌が来ないえーん


18時22分発の伊豆長岡駅のバス🚌が来ない


タクシー🚕も来ないショボーン


凍えながら😨バス🚌を待つ事10分


やっと到着


伊豆長岡駅発18時41分の伊豆箱根鉄道の電車🚃に乗りたいガーン


まだギリギリ間に合うタイミング


1分前に駅前の交差点に到着、信号🚥はえーん


間に合わずガーンガーンガーンガーン


劇寒の長岡駅の待合室で15分待ち🥶🥶


18時56分 救世主到着笑い泣き笑い泣き

また派手な電車です。昨日のバスと一緒ですね


三島駅着19時17分

伊豆箱根鉄道の駅員さんは優しかった。伊豆長岡駅から戸塚駅までの乗車券には途中下車前途無効と書いてあったが、途中下車させて頂けた。無事にベルマートによる事が出来、例の物🍺を購入できた。


本当は19時09分発の東海道線小金井駅行に乗る予定でしたが間に合わず。グリーン券も用意したのにえーんえーんえーん この電車は横浜駅に21時04分頃到着(24分遅れ)


雨☂️風が酷い状況の中、

三島駅発19時38分熱海駅行に乗車。

三島駅でほとんどの人が降りて、ガラガラに。



熱海駅着19時52分。折り返し島田駅行に


此処で第2のアクシデント発生

熱海駅発20時03分の宇都宮駅行の電車がいないガーンガーンガーン まだ真鶴駅にいるらしい


雪で遅れいるかと思ったら、茅ヶ崎駅平塚駅間(相模川の鉄橋かな?)の強風の影響で遅れていた。


折り返し運転の為、グリーン車清掃後、熱海駅を7分遅れの20時10分に発車した。


此処まで順調(4分遅れまでに回復)に進んできたが、横浜駅戸塚駅間の踏切で非常停車ボタンが押された影響で辻堂駅でしばらく停車。雪❄️は降っていない


グリーン車はガラガラ。藤沢駅は雪


結局7分遅れの21時10分に大船駅へ到着した。

用事を済ませて根岸線のホームに降りたら、発車ベルがいきなり鳴り始めて急いで乗車。(東海道線と横須賀線は時間が読めないので根岸線を選択した)。戸塚駅から横浜駅までの乗車券を持っていたので、駅員さんに相談したら根岸線でも良いと許可を頂いた。

大船駅発21時19分

27分遅れのガラガラな八王子駅行に乗車

予定より約1時間遅れて横浜駅着21時52分。


おしまいニヤリニヤリ