機材紹介 〜スネア編〜 | 皐 Blog

皐 Blog

ブログの説明を入力します。

お久しぶりです。


ベース・スタジオ予約・ブッキング・ホームページ管理担当の雑用系メンバー、takuです。




ブログ放置になってしまってました、、





コロナで活動ができなくなって早数ヶ月…

皆さまいかがお過ごしでしょうか。



皐はぼちぼち練習のみ続けております。





新メンバーのお兄様方💕

皐のスタジオ練習は広い部屋がいいという我儘なメンバー達の希望により、
毎回ライブハウスにて行っています。



新メンバーの紹介記事もまた書きますね。




ライブ告知とかしたい気分なのですが

とっても悲しいことにコロナのせいで何の予定もないので、

私の機材紹介をしたいと思います。






ということで、

今回はベース担当の私のスネア編。



ってか なんでベースやのにドラムやっとるん?

と色んな方によく聞かれますが、

何となくですよ。
打楽器やりたいだけ(^ω^)






〜機材紹介〜

スネア編



NegiDrums HKRB-1450P 光牡丹



シェルに牡丹の柄がプリントされています。

傷つけたくないので

実はあまり使ってません(*´ω`*)

自宅練習の練習パット台になっております。






こちらは PearlのSTE1450S

中古で購入し、
もともとAQUARIANのハイエナジーシリーズのヘッドが張ってあり

爆音系です。





本業のベースの機材紹介も

気が向いたらいつか書きますね(´∀`*)






それではまた!








仲良しコザクラインコ💕