待望の第2子が稽留流産となってしまい


それなりに落ち込んでいたのですが、


追い討ちをかけるように災難はやってきます



なんと




仕事をクビになりましたゲロー





理由も、勤務態度とかじゃないんですよ真顔




先生の出勤する曜日が、


看護師人手不足のため定休日になります笑い泣き


とのこと。。。


契約打ち切りです泣





自称リスク管理に長けている私は、


こういうこともあろうかと


非常勤先を別々の3箇所に分散していたのです。


1箇所クビになってもゆっくり探せばいいからね





しかし!!!




ほぼ同時期にもう1箇所からも契約解除通知…





今後は平日シフトを全て院長先生が


診ることになったので、


日曜日に変われませんか?ですって笑い泣き


子持ちで毎週日曜出勤は無理ゲーですゲッソリ




ほぼ同時期に2箇所の職場を


クビになってしまいました滝汗 



不安定な非常勤とはいえ、


仕事自体は休まず頑張ってこなしていたので、


さすがに悪運が強すぎますチーン




残りの1箇所は、


色々事情があって続けているのですが、


これ以上低い給料で働いている医者を


知らないってくらいの薄給滝汗


週1勤務で月額2〜3万くらい泣


どんどん後出しで条件が悪くなっていくので


辞めたいなーって思っていた場所なのです。




もし妊娠が成立してたら、


割り切って専業主婦を楽しんだと思うのですが


次回いつ妊娠できるかも不明だし笑い泣き


物価高の昨今、今後の教育費も考えると


働かねば…!という焦りがあります。





今、全力で職探ししています。


住んでいる場所が地方なので、


求人もなかなか無いのです。



我が家の方針として夫の勤務が最優先なので、


私が仕事に入れる曜日も限定されており…




科目問わずの在宅ワーク可能な


オンライン診療を数件問い合わせています。



休日夜間のシフトに入れないのを理由に


すでにお断りされた案件もアセアセ




実は1つ専門医資格を持っているのですが、


あまり生かすことなく失効が濃厚です


専門医資格よりも子供との時間を


優先したいと思っているので、


そこはまだ割り切れるのですが…


母親の身の振り方って色々難しいですねチーン




移動に2時間かかる実家付近だと


求人が豊富なので、切実に引越したいですゲロー


しかし、夫が医局人事に乗っかっている限り


引越しも難しいのです泣



長々と愚痴をすみませんでした滝汗