最近ハマっているゲームが…


Switch版の桃鉄新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前





Switchのソフトで持っているの、

桃鉄とリングフィットだけです!!笑



週に何回か夫婦でやりますニヤニヤ



おなじみの双六ゲームなのですが、

やり込み要素満載で時間がかかるので、


我が家では1日に2-3年づつ進めて長期戦です


(最新作はまだ一度も決着がついていない)



最新作はマップが地球儀のような感じで、

世界各地の都市や産業に詳しくなれます。

地理の勉強にも最適ですニヤニヤ


また、各地に歴史ヒーローなる偉人がいて、

世界史の勉強にもなりますニヒヒ



3歳だとまだ内容は理解できませんが、

効果音が鳴るボタンを押すのが楽しいようです。

(拍手や汽笛、オナラの音など)



将来、娘と対戦できるのを楽しみにしています






前作の桃鉄は日本が舞台なので、

戦国武将なども出てきます。


私は歴史に疎いので、

有名なんだろうけど全然知らない偉人達を、

ゲームを通じて沢山知ることができました。


(赤穂浪士とかね滝汗)



ただ、このゲームをしている最中に

ゲームの勝ち負けで夫婦喧嘩となったので

その後は封印してあります真顔



昔から私の周りでは、桃鉄が


「友情破壊ゲーム」と呼ばれていました笑い泣き


ゲームの性質上、兄弟喧嘩も起こりやすいかも。



所詮ゲームなので、

心の余裕を持って楽しみたいですね。



↓↓こっちが日本マップ版