ディズニーランドで白雪姫に会ってから、

プリンセスが大好きな娘。

家にあるプリンセス柄の小物などを

可愛い〜目がハートと言って、

これは誰々だと教えてくれますスター

カチューシャをつけて、なりきってみたり

表情やポーズを真似して遊んでいますニコニコ



白雪姫や眠れる森の美女などの

ビデオニヤニヤを見まくって育った母としては

3歳だし、そろそろ映画も見せたいなあと

考えて色々探しました


ディズニーアニメはアマプラなどでの配信は無く

サブスクで見るならディズニープラス一択。


私はサブスクにやや抵抗感があり

(といいつつ沢山入っているのですが)


なるべくなら買い切りが好きなのです。

何か良い商品は無いかなあと調べていたところ

こんな素敵なものが!!!


ディズニープリンセス コレクション 

絵本型ディスクケース仕様(ブルーレイ) 


お値段はAmazonで19000円くらい。


これなら保管場所も取らないし最高ニヤニヤ

と思ったのですが、、、

アナ雪が含まれていないんです笑い泣き


アナ雪だけ別で買うのもなぁ真顔


そしてこれブラックフライデーの

タイムセールでは1万円切ってたそう滝汗

なんかくやしーい!


なーんて話を子持ちの美容師さんにしたら、


うちはディズニープラス契約したよ〜

1ヶ月で色々見て辞めて、

また見たくなったらまた入れば?

そんなに毎月見ないよ〜ニヤニヤ


た、たしかに!!!


娘もちゃんと見るか分からないし滝汗

ということで1ヶ月だけ契約することに。


解約忘れが怖いのでクレカ登録はせずに、

Amazonで1ヶ月視聴カードを購入!



1320円でした!


画質音質が多少劣る安いプランは990円と

お安かったのですが、

あまり活かせていない有機ELテレビの性能を

試してみたいと思って高い方にしました



早速ラプンツェルを見たがる娘に、


プリンセスは英語を話すからね

と言って英語版を流し始めますニヤニヤ


真剣な表情で見始める娘。

英語教育にもなって一石二鳥ウインク


なーんて思って料理をしていたら

娘が「これ面白く無いからやめる」と滝汗


英語が難しいから嫌なのかと思いきや、

ラプンツェルの母(悪役)が怖いとのこと

あー確かに怖いよね


怖がる娘を抱き寄せて一緒に見ました。


英語だと私が内容を理解できないので

途中から日本語にしました!笑

まったく、なんて親だニヒヒ


それでもやっぱり怖いみたいで、

もう見たく無いと言われてしまいました。

他のプリンセスの映画も見ないと言います滝汗


小さなプリンセスソフィアなら怖くないよ〜と

流してみますが、それも嫌がり、

訳の分からないYoutube動画を流せと言います


アンパンマンやメルちゃんが

おもちゃで遊ぶ動画とかは、

子供ハマりそうだな〜って分かるんですけど、


うちの子は外国の変なおもちゃが出てくる

喋らない動画が好きなんですチーン


せめて英語喋ってくれるならいいんですが、

効果音しか無いんですよ笑い泣き


オススメに出てこなくする方法とか無いのかしら



そんなこんなで、ディズニープラスは

うちの子にはまだ早かったようです

1ヶ月の契約にしておいて良かった泣


年末年始も見れるので、

残り期間で私が楽しむ予定ですニヤニヤ

実は見たことない作品が沢山ありますスター

プリンセスに詳しい母になれるよう頑張ります