10月13日六本木ブルーシアターに乃木坂46アンダーライブ2ndシーズンを観てきました。 ヤンキースまーくんも観に行った話題のライブですね。(今度こそ、ヤンキースタジアムでの入場曲は乃木坂の曲にしてくださいね~w)  

さて、アンダーライブとはなんでしょうか?
乃木坂46には現在43名のメンバーが在籍しています。(兼任の松井玲奈含む)
毎回のシングル選抜メンバーが16名(17名の時もある)、アンダーが18名、研究生(2期生)が9名という構成になります。
そのアンダー18名と2期生9名。計27名が参加するのがアンダーライブということになります。(研究生は学業優先なので毎回全員が参加するわけではありません)  

元々は、選抜中心の活動の中で、ポテンシャルの高いアンダーメンバーにもライブや露出の機会を増やしていく目的で始まったのだと思います。

初期では全国握手会の後のライブや、CDに付いている握手券で応募をする、いわばオマケ的なライブでした。

しかし、前回のファーストシーズンからは、1000名程度のキャパの六本木ブルーシアター、渋谷AiiAシアターでの有料開催になりました。

そして、今回のセカンドシーズンは、ブルーシアターで12日間、18回のロングラン公演を行っています。チケットは毎回予約で全て完売している、人気公演です。

私は前回のファーストシーズンで1回、そして今回セカンドシーズンは昨日観ることができました。(ファーストシーズンのレポはブログにありますのでご覧ください)  

さて、いつものように前置きが長くなりました。 昨日のアンダーライブのレポートをします。

いつもにも増して辛口になりますので、ご注意ください!(期待を込めて!)  

まず、最初に気になったのは、開演前の影アナです。 恐らく毎日交代で行っているのでしょう。 昨日は井上小百合と2期生の渡辺みりあでした。 この影アナは開演前の禁止事項等を伝えるものですが、貴重なパフォーマンスの機会でもあります。書いてある必要事項を正確に伝えることはもちろん、この短い時間を使って、自己アピールするチャンスです。残念ながらそういう緊張感と準備、工夫はなかったと感じました。 乃木坂のMCのグダグダ感は何度も書いていますが、ここでもそれを感じてしまったのは、残念でした。ここも公演の一部。アピールの機会という緊張感と準備を怠らないで欲しいです。    

本公演で感じたことは。。。  

まず、良かったことから。。  

1.ライブ全体の流れは前回に比べて非常に良くなっていた。公演としてしてのまとまりも良くなっていた。ライブ全体をひとつの公演として、パッケージして行こうという意図を感じたし、セトリもある程度固定することで、クオリティを上げて行こうとする気持ちを感じることができた。また、曲を中心にしていたので、グタグタ感は感じなかったし、2時間あっという間に終わったことは良かったのではないか。

2.アンダー曲がほぼ全曲フルバージョンで聴けたことが嬉しかった。前回アンダーライブなのに、アンダー曲をショートバージョンで行うこともあり、非常に疑問に感じたが、そこは改善されていたと思う。これも何回も書いてきましたが、乃木坂のアンダー曲のクオリティは、恐らくどこのアイドルグループにも負けない、いや、トップレベルにあると確信しています。
その曲を中心に聞けるアンダーライブはファンにとってたまらない機会であるわけです。
シングル曲表題曲とのセトリバランスも適度ではなかったかなと思います。

3.ダンスパフォーマンスのクオリティアップへの挑戦が見られた。狼などの曲でこのアンダーライブ向けのオリジナル振り付けのダンスに挑戦していた。また、ダンスのみのパフォーマンスも2回以上あったが、かなり高度なものにチャレンジしていると感じた。残念ながら、その振り付けに対するスキルはまだまだ追い付いていないのだが、今後の可能性を大いに感じる挑戦だと思った。ある意味、選抜の入った全国ライブよりも高度であると感じたし、箱の狭いこの公演は誤魔化しの効かないシビアなものであることは言うまでもありません。

4.アンダーライブはほぼ全て生歌(一部被せもあるかも。。)で行われているが、前回よりもボーカル力は上がっているのではないかと感じた。当然これだけのロング公演で毎日声を出すことで、声帯は鍛えられるし、おそらくボイトレもこなしてきたのではないかという成果を聴くことができた。しかし、歌い方にメリハリがないので、全部同じような歌い方に聴こえてしまうので、そこは工夫が必要だと思った。

5.一人MCコーナーがあって良かった。昨日は伊藤かりんであった。しっかりと準備と工夫をしていたなと感じたし、十分に彼女の魅力を伝えられるアピールの機会になっていたと思う。  

次にこれから頑張って欲しいなと感じた点は。。。  

1.その日によってメインMCが2人決まっているようだが、もう少しきちんとしたMCとしての役割。つまり、全体の流れを作ることを意識してMCをやって欲しいと感じた。そのためには全体のセトリの中で、自分がどんな役割でどんなことをすべきかという意識を高める必要があるのではないかと思う。もちろん、ここはメンバーにフリーハンドで任せているのだろうから、人によってカラーがでることは良いと思う。しかし、これまでも乃木坂ライブの永遠の課題である、MCに対する意識と工夫は非常に重要であり、今後の全てのライブに影響を持つのでしっかりとした構成と、スキルアップを意識した内容を期待したい。喋り過ぎない、出しゃばり過ぎないこともメインMCの役割であるし、他のメンバーを上手く使うことも、当然のことながら重要ですね。

2.ダンスパフォーマンスを観ていると、シンクロ性、つまり振りが合っていないことを感じることが多い。難度の高いものはもちろんではあるが、例えば、昨日の曲だと、春のメロディーの見せ場である、後ろを向いて腰を振りながらウインクのような振りがある。こういうところがしっかり合うことで、ダンスの締りは格段に違ってみえるはずだ。曲の中で、ここはしっかり合わせたい、という意識を持ってシンクロさせることに挑戦して欲しいと思った。(もちろん、これは乃木坂全体に言えることです)

3.上でも書いたが、ボーカルのメリハリをつけて欲しいと感じた。声は出てきているし、生歌でやることは全く問題がないレベルに達している。しかし、曲に合わせたボーカルのメリハリ、強弱などはあまり感じなかった。

全体的に感じたことは。。。  

予想通りというか、アンダーライブはしっかりと進化し、成長していました。 これは、ひとえにメンバーの意識改革が行われている証拠だし、運営側にもこの公演を乃木坂の売りにしていこうとする意欲を十分に感じることができました。

アンダー、2期生と言っても乃木坂メンバーのレベルは高いし、この公演だけでも全国ツアーをできるレベルであると思います。

アンダーライブは、もう、違うブランド、例えば、「乃木坂パフォーマーズ」とか、「乃木坂パフォーマンスガールズ」などで別活動をして欲しいなと感じたし、AKBのチーム制にはこだわらずに独自進化を目指して欲しいと感じるのは、私だけではないはずです。

選抜中心の「乃木坂ってどこ」は残念ながら地方では放映されていないエリアも多いのです。そしてアンダー、2期生を知る機会は非常に限られている中で、このアンダーライブは非常に貴重であり、重要なアピールの機会であると思います。

おそらく、東京エリアでは、すでに、2000~3000キャパの箱を複数日程でこなすライブになっているし、地方でも、1000位の箱を満員にできるはずです。これは、現在のアイドルグループとしては、すでに中堅以上のメジャーグループと同等以上の動員だし、ここを使わないのは非常にもったいないと思う。

また、何度も言いますが、アンダー曲はアイドル業界のトップレベルにあることは間違いありません。


最後に卒業しないアイドルへの提言。。。  

今回のアンダーライブで、伊藤寧々の卒業が決まっています。昨日も満身創痍の中、懸命にライブをこなしている彼女の姿は痛々しくも、美しかったです。

彼女も3年間の乃木坂の活動を経て、新しい夢に向かってリスタートしようとしています。

アイドルとは、いつか卒業するものと誰が決めたのでしょうか? 卒業しないアイドルグループがあっても良いではないか。 ジャニーズを見れば、そのヒントは沢山あります。

何も、アイドルグループでライブをする、握手会をすることだけが活動ではないはずです。

特に乃木坂は全員が同じレコード会社の、同じ事務所に在籍しているのだから、AKBとはコンセプトは変わるはずです。 メンバーの活動はすでに、TV、バラエティ、ラジオ、モデル、イメージキャラクター、お芝居、ミュージカル、スポーツイベントなど、多彩になってきています。

また、プリンシパルを通じて培っている舞台、お芝居、ミュージカルのオリジナル公演の実績もあります。これは、従来のアイドルとは違う、ハイブリッドな活動と言っても良いと思います、

これからの乃木坂への提言。  

アイドルグループ「乃木坂46」は旗艦グループとして存在をする傍ら、アンダーライブや、プリンシパルというオリジナル公演も継続し、他の芸能活動も行うグループ。

そして、例えば、ある個人が、乃木坂46のグループ活動ができなくなっても、広義の意味での「乃木坂」に所属して行けばよいのではないか? そこには、モデルがいたり、女優がいたり、スポーツキャスターがいても良い。  

芸能活動に限る必要もない。   例えば、今回挑戦している、丸の内の「青空カフェ」。こういうお店の企画、運営スタッフとして働くこともできる。そう考えれば無限の可能性を感じます。

乃木坂46の目指すものは、企業で言えば商社のような、広告代理店のような存在かもしれません。

つまり、組織という箱は存在していても、業態や業務はその時のトレンドで進化発展していく。  

株式会社乃木坂エンターテイメント(仮)…

エンターテインメントビジネスの新しい形、メンバーの新しいキャリアオポチュニティを創世するようなグループに発展していって欲しいと切に願います。  


以下は昨日のセトリです:

①開場11:00 開演12:00
【影アナ:井上小百合、渡辺みり愛】MCはセットリストの下に書いてある

*セットリスト*

M00 Overture
M01 あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
今回の何空のc/wですね、アンダーらしい良曲ですね。歌詞の世界が素晴らしい。アレンジもアイドルとは思えない出来です。

M02 ここにいる理由
前回曲のc/wですね♪アンダーは凄いんですを感じてもらえる名曲です。誰の胸にも突き刺さる世界は秀逸です!

M03 狼に口笛を
アンダーライブ向けに新振り付けにチャレンジしていますね。ダンススキルは選抜を既に超えましたかね!

M04 制服のマネキン
ライブではこの曲は非常に盛り上がりますね。
乃木坂が進化した記念すべき名曲です!

♪MC01♪ []

M05 ハウス!
M06 ガールズルール
M07 会いたかったかもしれない
M08 ダンケシェーン (2期生)センター[新内]
新内のセンターが新鮮です。彼女の理屈じゃないアイドルオーラは今回のアンダーライブの収穫です。

M09 涙がまだ悲しみだった頃
伊藤寧々のセンター曲は今回の目玉ですね。
イントロで鳥肌が立つメロディは正にアンダーの名曲です!

M10 心の薬
M11 左胸の勇気
M12 春のメロディー
ちょっとちょっと腰振りすぎのお姉さん!乃木坂はこんなにお色気出したら反則ですよー(笑)
M13 扇風機

♪MC02♪

M14 走れ!Bicycle
M15 気づいたら片想い
M16 シャキイズム
M17 ロマンティックいか焼き
イカポーズの振りコピが楽しすぎる盛り上り曲ですね♪

♪MC03♪
[中田、中元、川後、純奈、能條]
SPライブ抽選


M18 月の大きさ
M19 音が出ないギター
M20 生まれたままで
M21 おいでシャンプー
おいシャントレインみんなでやりましょう!

M22 初恋の人を今でも


E01 何度目の青空か?
井上小百合がセンター歌い出しに挑戦しています。生田とは違う味で良かったです!
アイドル業界に残る名曲中の名曲間違いないです!

E02 13日の金曜日
E03 乃木坂の詩
サイリウム紫はデフォルトになりましたね♪

何空は青か水色でいきましょう!

追伸

乃木坂の詩で最後に、

後ろを向くな!
正面を見ろ!

と繰り返し煽っていたのは、自分達に対して、ヲタクに対してのメッセージでした…

追伸2

アンダーライブで目立っていたメンバー:

新内、伊藤か、永島、川村、佐々木(いろんな意味でw)、斎藤あ、相楽

でした!

追伸3

アンダーライブ。
乃木坂の今が一番ダイレクトに感じる現場かもしれません。
今日16日には自然にダブルアンコールが起きたと聞いています。
メンバー、ファン、運営はそんな状況に真っ直ぐに向き合って、やるべき事はやって、また進んでいけば良いのではないでしょうか?