NPBプロ野球ドラフト会議で、
BCリーグから育成選手としての扱いながら3人が指名された!
そのうち阪神に指名されたのが、富山サンダーバーズ野原祐也選手!
先日のブログにも書いたが、スポーツ紙には「阪神 野原を指名へ」と記事があったが、
実際に指名を受けるまで期待と不安が半々だった。
今年のBCリーグ 打者部門でMVPにも輝き、今後は日本プロ野球に活躍の舞台を移すことになった!
育成選手なので、背番号はおそらく3桁、その大きな番号が2桁になる日を信じて応援したい!
去年、楽天から育成選手で指名を受けた元石川M’sの内村選手は、
シーズン中盤から一軍に昇格し、そして、終盤ではレギュラーの座を獲得した!
今度は野原選手が、甲子園の星となれるように頑張って欲しい!
独立リーグのグランドチャンピオンを決めるプレーオフは香川オリーブガイナーズが
2勝2敗からの決定戦を延長の末に制し連覇を達成した。
しかし、富山と香川の差はスコアから見る限りはわずかだ。
今後、さらにBCリーグが盛り上がっていくことを期待したい。
それにしても、香川オリーブガイナーズからは複数の選手が指名を受けた!
リーグの先輩の貫禄なのだろうか?すばらしいこと!
独立リーグ出身の選手の活躍を祈りたい!!!