数日前から「どーしたら、いいものか?」って考えている事がある。

それはトイレ問題です。そりゃね?凝固剤とかペットシートとかで、使用後はビニール袋に入れればいいんですけど、これが長期の停電、断水となったら・・・そのビニールの袋は増えて行くわけです。家族の人数では、結構な感じに貯まるのでは・・・?

ゴミ収集車も確実に来るとは限らない・・・。さて、どーしましょうか?

以前、穴を掘ろう~!なんて考えていましたが、どれ位の穴を掘る?ハエや蛆虫問題は、どーする?穴に入れて、土を被せる?土の再利用で、おがくずがいいと聞いた事があるけど、本当か?

庭の何処に掘るのか?お隣さんや、狭いけど道はあるんですが、そこから見えない様にするには?

まぁ・・・見えない様にするには、取り敢えずは畑で使う緑の棒?を土に差し、ブルーシートの様な物で目隠しをする?

 

それと、関心の有る無しで分かれそうですが、「太陽フレア問題」です。強さの問題もありますが、電子機器は壊滅とも言われるんですが、電磁波遮断シートと言う物があるのは知っていましたが、銅やアルミでも遮断の効果はあるとは聞いていたので、一斗缶に詰め込めばいいか!?みたいな感じです。

ポタ電はレジ籠サイズの保冷バック(内側がアルミ素材)に入れれば何とかなるものか?とか?でも・・・隙間からの危険もあるので、体に巻くエマージェントなんちゃら?を被せて、保冷バックのチャックを閉めれば違うかな?って感じで、準備はしています。まぁ・・・強いX級の太陽フレアが、いつくるかは知りませんけど・・・

。ポタ電も今も色々試しながら、ブツブツ独り言を言いながら使い方を考えてはいます。でも、便利さが分かると、もう一つ・・・、もう少し大きいのが欲しいなぁ~ってなっちゃうんですよね。曇りの日、冬の時期で充電の量も大分、変わるしね。今も問題なのは、庭が丸見えなので充電中が目立ってしまう事です。。。植木鉢を置いてみたり、原始的な事をして目隠しにはならないんですけど。。。

停電の話に戻りますが、小規模の停電は今もあるようですね。私の地域ではないですけど、県内ではチョコチョコあるようです。

 

水の問題もある。広範囲の災害では、給水も遅れる事を想定して、近くに、やや綺麗めの川があればいいんですけど、川が近くになければ、どーしましょうか?

結構前に、携帯用の浄水器(アウトドア向き?)を持ってはいますが、試した事がないんです。色々調べると、水の大変汚れた川の浄水は、目が詰まりやすく数回で使用が出来なくなる可能性もあるようです。私は、取り敢えずは若干?汚れが目立つ風呂水の濾過の方が、いいのかもしれない?って思いました。(自信ありげに書いておきながら、試した事が無い・・・汗)

 

こんな事を書きましても、あくまでも、最悪になった場合の事を想定して、自分用に考えた事です。

 

 

 

最後に、関係ない事ですけど、都知事選は小池さんが有力とか?

組織票・・・?裏切る人もいるかな?こんだけ問題起こしてて、都知事になってきてんだから、これはこれで、ある意味、凄いモンだと思うわ・・・。(悪魔に見える)→言っちゃった!ごめんなさい。