やっほー❤️
SACHIです。
私は思考の学校の上級認定講師
でもありますが、
ヘアメイクアップアーティスト
でもあります。
メイクは誰でも少なからず
持っている
変身願望を
一瞬で叶えられる、
自分でできる魔法のようなものです。
こんなのを
やったりしています。
そして、
私の今日の顔がこれ。

ドレスデザイナーのお友だちと
新しい事業と企画の打ち合わせに😃
花粉ガードでめがねしてますが、、、、
最近は
つやつや肌にマットリップが
気分ですね。
目元は
赤とブラウンのグラデーション。
(見えてない、、、)
チークは
リップを薄くのばして
つや肌によりなじむように
塗ってます。
パウダータイプだと
どうしても乾燥してしまい、
お顔全体の質感が変わってしまうので、、、
テクスチャーのやわらかい
リップをチークにするのが
今の気分にベストマッチ❤️
リップはしっかり
深めのブラウンレッドを。
魔女っぽカラーがお気に入りです。
ファンデーションは
メイクを始めたときから
塗ってないです。
なんか、そこには
生っぽさを残しておきたいというか。
メイクってさ、
誰かに習ったわけじゃないから
苦手に思う人も
多いかもしれないけど
メイクを楽しむコツは
鏡にうつる自分に
ダメ出ししないこと!
今日の最高を
いつもメイクしながら
完成させています。
肌荒れしていたりする場合は
無理に隠さず、
カラーマスカラを塗ったり
ラメを強めにのせたり、
無理に肌作りをしないでおく。
その方が肌にもよいし
結果、早く治ったりもします。
すっぴんがキライなわけじゃない。
でも、バッチリ決めた
ラグジュアリーで華やかなメイクが
私はずっとすきです。
抜け感も出せるけど
自分にはあまりしないかも。笑っ
でも、
それを選べる自由が
私にはあるのでね。
メイクは自分を作っていく
なりたい自分を演出してく
最高のツールです。
で、1番気をつけてほしいところは
テクニック云々の前に、
鏡にうつる笑顔の自分を基準に
メイクしていくことですよー❤️
笑った顔が1番キレイに見えるように、
笑顔の状態で
メイクのプロセスをすすめていくと、
仕上がる頃には
今日もいい感じ!
な気分がたまって
仕上がり以上に
心が満たされます✨✨✨
そうすると、だんだん
メイクの技術も
あがってくるよーーーーーーーーー❤️
今日の最高の顔で
今日の最高の自分を楽しみましょー❤️
(あ、もう夜だから明日楽しんでこー!笑っ)
服も含めて
メイクを大切にしている理由。
それは
見た目は1番外側の心の部分だと
思っているからです。
だから、外見も内面も
どちらからでも
自分を良くしていくきっかけを
みなさまにお伝えできたらなー
って思っています。
人それぞれ、
得意、不得意が必ずあります。
心の勉強の方が
しっくり来る方も
メイクやファッションを変える方が
楽しめる方も
それはみんな違う。
んでも、
行き着く先は
みんな同じ。
人はみんな、
自分の思い描いている
憧れや理想を現実にして
満足のいく生活がしたいんだよね。
ただ、しあわせを感じたいんだよー
そのしあわせの形もそれぞれだから
何に興味がわくかも
人それぞれ。
みんな、違うから
この世界に憧れや理想や
刺激があって成長に繋がるんだもんねーーーーーー!
人は
いつからでも
どこからでも
どんな自分だったとしても
変わると決めた瞬間から
変われるんだよー❤️
明日はどんな楽しいことが
待っているでしょうかー✨✨
まだ講座情報ないけど、
ホームページを初だし😂💕
今日も今日に間に合って
ブログ書いたぞーーーーーーー❤️
いえい!