今日も最高気温30℃越え

まだ6月やで

もうすっかり真夏やん

梅雨はどこ行った?

確かに蒸し暑いけど

 

 

こんにちは

風水薬膳®茶アドバイザーのさとちゃんです

 

 

今日、氏神様にお参りに行きました

 

我が家は喪中で初詣には行ってなくて

1周期も過ぎ久しぶりの参拝です

 

 

茅の輪をくぐりに行ったのだけど

まだ少し早くて設置されていなかったショボーン

 

茅の輪の神事をおこなってから設置するんだとか

なのでこの神社ではくぐれるのは3日間ぐらいだそう

 

夏越の大祓は6月30日の行事です

人々は生活していくうえで知らず知らずのうちに罪や穢れを犯しているもので、そこで茅の輪や形代(かたしろ)で穢れを拭い去り、清々しく祓い清めるのです

今年前半の穢れを祓って無事に過ごせた事に感謝し、後半も元気に過ごせる様に祈る行事です

 

 

今、風鈴祈願をやっていて境内を涼しげな音を奏でてたよルンルン

風鈴の音を取ってたら後ろにいた参拝者の声が爆  笑

そう、久しぶりに行ったら手水舎に水がでていた

柄杓はなかったけれど竹筒から水が流れて手を洗えるようになってました

すごいね~

よく考えられてるキラキラ

 

 

 

茅の輪はくぐれなかったけれど水無月をいただきましたよ

 

宮中では氷の節句が行われていて、氷を口にすることで夏を無事に乗り切ろうと祈願していたのです

昔は氷が貴重な高価なものだったので、庶民は氷に見立てたういろうの生地に、邪気を払う小豆を乗せたお菓子を作り6月を意味する「水無月」と名付けられたとか

 

6月の和菓子「水無月」は暑気払いになるといわれています

とくに夏越の払いの頃に無病息災ですごせるように食べるのです

 

子供の頃から食べていた水無月

京都ならではの事だと知ったのは最近の事

ご当地それぞれいろんな暑気払いがあるんだろうな

 

 

 

 

 

 

風水薬膳®︎茶ミニセッションやってます

ミニセッションでは

東洋医学をもとにチェックシートで今の体調をチェックし

生年月日から生まれ持った本質を合わせてみて

からだを整え、こころを整えるお手伝いをします。

 

そして30種類の薬膳茶の中からあなたの状態に合ったお茶を選びお渡しします

image

 

 

なぜかこの季節になると不調

いつもこの思考になってしまう

など、気になることが五行で謎が解けることもウインク

 

不調はないなぁと思っている方も

生まれ持った本質と体質チェックシートで

自分を深く自分を知ることができますよドキドキ

 

 

 

【風水薬膳®︎茶ミニセッション】

 

 

 ☆7月のスケジュール

   7月2日(土)

    開始時間 14時~16時の間のいつでも

   7月3日(日)

   7月9日(土)

   7月18日(月・祝)

   7月30日(土)

   7月31日(日)

    開始時間 10時~16時の間のいつでも

 

 ☆時間:30分

 

  上記のほかにご希望があればごご相談ください

 ☆料金:3,000円

        (薬膳茶1包付き・3~4回分)

 ☆お支払:ゆうちょ銀行
  ※お申込み後にお知らせします
  ※ミニセッションの3営業日前までに、
       当方着でお振込をお願いいたします。
  ※お振込みの確認を持って正式受付とさせて頂きます。

 ☆使用ツール:ZOOM

 ☆お申し込み・お問い合わせ

 

 

 

 

☆ミニセッションって何するの?

  ⑴お悩み、ご相談などお話をお伺いします

 

  ⑵生年月日から五行を出します

        生年月日から、あなたの本質を読み解きます

        こころとからだの特徴、強みや弱み(注意点)が

        わかります

 

  ⑶体質チェックシートの質問に回答していただきます

         いくつかの質問の回答や舌の状態からあなたの

         体質・タイプを診断します

          『気 血 水』って聞いたことありますか?

         この気血水のどのタイプなのかを診断します

 

    ⑷あなたの本質、体質・タイプをご説明、今すぐ生活に

   取り入れられるアドバイスをします       

 

     ⑸風水薬膳®️茶30種類の中から、今のあなたに

    ピッタリな風水薬膳®️茶をお選びします

     フルーツティーベースのお茶です

 

 東洋医学では陰陽五行や気血水などがバランス良く取れている状態が健康だと言われています

不調の原因や改善方法をお伝えいたします

 

からだの元気は こころの元気

からだが元気なら こころも健やかに

こころが健やかになれば からだも元気に

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

 

 

Facebook