色の変化の多い手作り石鹸~!!(゜ロ゜ノ)ノ | 磐田のたんぽぽ のブログ

磐田のたんぽぽ のブログ

磐田市にてキャンドル作り✨エネルギーワークをしております。
7次元ヒーリング®︎、レイキヒーリング、オリジナルヒーリングなど…目に見えないエネルギーワークにて本来の自分に戻り✨…人生を楽しんで頂く~お手伝いを
させて頂きます。

今回のマイスター講座に合わせて出た

自宅での石鹸作りの宿題~😁✋・・は

ビックリの連続でした。




磐田でアロマクラフト&キャンドル講座を

しております✨

「磐田のたんぽぽ☆」です💓




約2週間前に仕込みました。

以前のブログにも書かせて頂きましたが

今回は、前もって用意しておいた

フレッシュハーブ🌿の抽出油を使用した

のですが~色の変化が沢山あって・・

ビックリ👀‼しました ⤴⤴⤴




はじめ黄色みがかっていた石鹸液が

みるみる科学変化をして~

ケチャップのような色になり




1日経って、モールドの中では

こんな感じ。

乾き始めているところはみどりがかって

いますが~乾いていないところは

黄色でしょ~~⁉




型から出して、数時間経つと・・

こんな感じになりました。

当初、イメージしていた表面のデザインは

あのケチャップ色に欠き消されて

しまいました。


時間が経って、色が変化することが

わかれば~次回はもう少し・・

手を加えてみようかとも思っています。


やってみないとわからないものだと

つくづく感じました。

経験が必要ですね~😁👌


先生曰く、ドライのハーブ🌿の抽出油なら

また、変化に違いがあるそうな~~⤴

今回の講座では、この2週間前に作った

石鹸のphチェックもしてもらいました。


この石鹸で手洗いから始めて~

使い心地のチェックをしていきます。

身を持って、テストですね~目




ワンちゃん用のマイルド石鹸~(o≧▽゜)o



一緒に受講している方とお互いの石鹸を

交換しました。


キレイな黄色石鹸です💓





音譜JAAアロマコーディネーター資格取得コース開催音譜

※アロマに興味のある方ならどなたでも。
お一人様でも開催致します!!!

◆JAAアロマコーディネーター資格取得コース

♦︎ たんぽぽのプロフィール
♦︎ 磐田のたんぽぽのサービスメニューご案内
♦︎ 自宅クラフト講座開催案内
♦︎ イベント出店最新情報
♦︎ アクセス方法
♦︎ お申し込み&お問合せはこちらをご覧下さい


お付きあい、ありがとうございました音譜