こんばんは〜


カラッカラの空気がようやく湿ってくれましたおねがいコロナもインフルも相変わらずですけど、少しはマシになるのだろうか?とはいえ、花粉が始まっているのでしばらく大変そうですえーん



娘ちゃんがバレーボールを始めて以来、家練でジャンプの練習やら体幹トレーニング(これは時々)をしています。


中学生のネットの高さは215センチ。ここからどれだけ最高到達点を伸ばせるか?なので毎日ドタドタ、ピョンピョンと飛んでます。

(茶色いテープが215センチ)


今現在の記録は230センチまで伸びてきましたが、入部当初は215センチにも届きませんでしたてへぺろこれも努力の賜物ですね。これが240センチになれば多分余裕でスパイクが打てるはず。頑張れ、娘ちゃん。



かたや、僕の方は相変わらずのドライバー特打を継続中。


昨日は疲れていたのと、感覚を戻すためにウェッジと9鉄だけにしました。が、本日はドライバーで80球。


思い切り振らなくても、芯を食えば「驚くほど飛距離が出る」という実感が湧きました。振り込んでいるからか、振れる様になって来た感覚もあり、飛距離も戻ってきた気がしてます。今日は、理想のショットの為に力んじゃダメだなと体感できたのがプラス。



あと、今日の気付き。

◯スウェー防止

切り返しで意識強める。スウェーが減ると、ヘッドを感じ易くなる事がわかったので、これをスタンダードにしたい。


◯リリース

右手は使わない。ここを押し込むとスライスやら引っ掛けやら。


◯力み

「練習場シングル」にならない為にも、本番を想定してルーティーンをやりながら打つえーもっと良いのは、動画を撮る事電球「良いのを残すぞ!」と知らずに力んでいるので、この力みを取り除く事は本番対策にも良いのでは?力みを取るのはテイクバック始動のヘッドを置いていく感覚。


これだけ打ってるからかもしれませんが、変なボールはとても少なくなりました。アッタスV2の癖のないしなりが本当に振り易く、これにして良かったと心から思います。


とはいえ、まだまだ練習不足。続けていきます。