こんにちは〜


本年も宜しくお願い致します🤲


年始早々の大災害。羽田の飛行機事故もそうですが被害に遭われた方に対してお見舞い申し上げます。気持ち的に年始の雰囲気は吹っ飛びました。


箱根駅伝も「今年こそはシード権!」と応援し始めましたが、今年は2区最下位で終戦ガーン残念です。。。


以下、年末年始振り返り。


31日は掛川花鳥園へ行き、その後温泉へ。


花鳥園、なんとペンギンを触れます。

撫でられて気持ち良いらしく、このままこの子は寝てしまいました。


「動かない鳥」ハシビロコウ。


白孔雀に威嚇されましたえーん


各種、蓮の花もとても綺麗



1日は実家訪問の後、幼馴染さんと打ちっ放しで合流。久々に娘も引き連れての再会でした。娘のスイングも久しぶりにみましたが、パワフルさが以前と段違い。部活の自主練で毎晩体幹トレをやっているせいか飛距離がべらぼうに伸びてました。ドライバーで190ヤード。

このショット自体は当たりが良くありませんでしたが、驚くほどパワーは増してました。よく打ててたし。これなら一般男性に混ざってもそこまで大差ないかも。


で、2日は1人予約でゴルフ予定でしたが、本降りの雨予報にてキャンセル。普通の練習に切り替えました。

アイアンはまともですが、ドライバーがイマイチ当たりが戻らない。慢性的な背筋痛も影響してるのかも。


そして、今日はこれからまた練習。背筋痛も辛いのでお風呂にまた行こうかな。そして明日はラウンド予定です。強風の中、行ってきます。


そうこうしてうちに5日から仕事となります。うーん、やはり休みはあっという間です。