お早うございます〜


本日も暑い笑い泣きアセアセ(^^)そんな中、今日は横浜へ出張。只今新幹線の車内におります。




さて振り返りをする中で、コントロールする事、フルショットせずに打つ事を覚える必要がある事に行き当たりました。


昨夜は打ちっ放しに行けたので、書斎のゴルフに載っていたドリルを試してみました。


何これ?という話ですけど、方向出しするショットの練習を50ヤード→100ヤード→150ヤードと進めていき最終的には200ヤードの方向出しのイメージでドライバーを打ちましょう、というドリル。


いきなりドライバーではなく、「基本のキ」は50ヤードにあるとの事ニヤリ


打球線に置いたスティック上をボールが通過するイメージでひたすら50ヤード。使用クラブは何でもいいみたいです。僕は58度ウェッジでハーフスイング弱のイメージです。実際はしっかりハーフスイングしてると思います。

50ヤードを狙い、1メートルの誤差内に5球連続するのが狙い。

次の100ヤードは、PWでクォータースイング。これは1ピンくらいの距離が目標

150ヤードは2ピン、これも6鉄でクォーターくらい。

200ヤードはグリーン幅くらいが目標。これは距離が足りなくともオッケー。方向をキチンと打てるのが目的との事。これで打っていくとそのうち200ヤードは楽に越えるでしょうとの事。



こんな練習をしました。

通常の左手片手打ちを行なった後に、50ヤード。打ちっ放しで打つボールの半数をこれに費やしてほしいと有ったので、昨日は180球打ったうちの100球を費やしました。

あと100ヤードを50球くらい。


感想は、インパクトした後の軌道をしっかり目標に振り抜く事が重要と思いました。今までは何となくあの辺とターゲット設定し打ってましたが、しっかり狙う為にもこれをマスターすれば自信が付きそうです。


フォローの取り方をインサイドに抜くと、特にウェッジは引っ掛け気味の方向へ。意識は真っ直ぐ目標に振り抜けば(実際はインサイドですが)、48ヤード地点にほぼ行きました。自分の50ヤード狙いはラン含めて50ヤードで考えてるので、まぁ良いかなという感じおねがい


100ヤードも同様。どこまでがワンピンかが分かりかねますが、設置してある半径3メートルくらいの円には入りました。これもフォローの取り方が大切。スイング幅だけでなく、脱力して振らないと狙えない事がよ〜く分かりました


時間切れで150ヤードはやりませんでした。ドライバーで200ヤードは「全くダメ」。かなり重症な引っ掛け症候群に陥ってます。脱力しようがしまいが、全て左方向へ。150ヤードでも!と狙っても左へ。レッスンでの質問事項とします。アイアンは打ててるのになぁと疑問符が一杯です。


しばらくはこの練習を続けます。50ヤード、100ヤードに絶対の自信が持てればハンデはシングルだと記事にも有りました。

ゲーム感覚で頑張ります。