こんにちは〜


雨も止んだ模様。奄美で梅雨入りと数日前に聞いた気がしますが、やはり天気は晴れが良いなぁと思う今日この頃です口笛




さて、今朝更新されたGreen Keeperさんのブログを読んで、早速朝のパタ練で実施。

リブログお許し下さい


私の自宅でのパタ練は、朝晩に分けて行ってます。Green Keeperさんのブログは朝方に更新される様なので、単調なパット練習のアクセントでメニューに取り入れさせて頂いたりしてます。


今朝は、目を閉じて1.8メートルの上り下りの勾配で打ってみるというもの

自宅では傾斜は無理なので、2メートルと1.5メートルを打ち分けてみました。勿論、瞳を閉じて。



【結論】
目から得られる情報量って、アドレスの際は勿論重要だとは思うのですがスイングが始まると邪魔な気がしてきました。


目を閉じてパットスイングをすると、感覚が背中や肩や手の平に集中されます。よってギクシャクする事なく淀みないスイングができます口笛


また、距離の打ち分けもスイング幅でしてますが集中出来てる分、普段以上に上手くいきました。目からの情報が多いと、手先で調整しちゃう気もしますし。


そして、普段の意識ポイントで掲げている二点。
①リズム
②赤道を打つ


この②が目を閉じていても感覚でわかる!そして芯が左右に外れたりしてもわかる。

要するに微妙な打感も手の平の感覚で普段以上に掬い取る事が出来た様に思いますびっくり


目で見て、キツく意識して「芯で打たなきゃ」「真っ直ぐ打たなきゃ」と考えるより、より自然に振れて意図通りのタッチが感じられる気がしました。


とは言え、本番で瞳を閉じる勇気はありませんが・・・てへぺろ


これまで素振りを目を閉じて行うと、感覚が分かりやすいとは聞いたりしてましたがパットも同じなんですね。



これは良い練習になる気がします。この感覚を普段から感じたいと思います。


この1ヶ月くらい約400球ずつパット練習を出来る時はしてきましたが、左臀部が張る様になってきました。ストレッチを重点的に行いながら誤魔化してますが、打ち方が悪いのか?少し量を減らさないと危険な気もしてきました。


こんだけ練習して、ようやく本番で2メートルとか2.5メートル残しが「普段通りのタッチ」という感覚で緊張せずに打てる様になりつつあります。左右の曲がりが読めなくて外す事も多いですが・・・ガーン運動神経を何処かに置いてきちゃった感じかもですねえーん


まだまだ修行が足りませんが、色んな方のブログ読んだりしながら真似出来る事は真似ていこうと思ってます。今回もそうですが、いつも有難うございますm(_ _)m


スイングの諸課題は、片手打ち・ハーフスイングを継続中。レッスン含めて続けていきます。現在、始めて約2年2ヶ月経過。今年こそ目標を達成したいものですが・・・ニヤリ