どうも。
それにしても、やっぱりここのソメイヨシノはいいね。
相変わらず、課題は打線ですな←
さて、4/7の天気は、なかなかの荒れ模様だったよね。
桜もこれでおしまい…
ではない←ぇ
てことで、4/8は、コチラ↓
2年ぶりに行ってきました。
家畜改良センター茨城や牧場長野支場。
着いたのは、7時半過ぎだったかな。
ここのソメイヨシノは、老木が多くてね。
幹がね、岩かよってレベル。
老木も、まだまだ元気です。
もちろん、比較的若い木もあるよ。
今シーズンはほんと、どこも開花が早くて、ここもソメイヨシノは良かったけど、背の高いしだれ桜は散り始めだったよ。
離脱は10時半頃。
お昼前に離脱の予定だったけど、天気予報よりも早く、雲が広がっちゃってね。
帰路は、道の駅やらマルシェやらに寄りながら、山菜を大量にゲット。
まぁこの時季だからね。
とりあえず、個人的に、今シーズンの桜は、これでおしまい。
それなりに楽しめたから、まずは良しかな。
そんな感じ。