なかなかに延びてるねぇ…


あ、河津桜の見頃の話なんですけどね、ええ。
この調子だと、3月上旬ぐらいかねぇ。


でも、その前に。
いろんな所で、梅がそろそろ見頃になっとるようでして。
2/18に、ちょいと行ってみました↓

{35ADAAD7-493D-4262-92E8-4C66EDEECECC}


ここは静岡県菊川市。
国の重文である黒田家代官屋敷には、13種類180本と言われる梅の木があって、毎年、開花時期に敷地が一般開放されて、梅まつりも開催されております。
主屋の中には入れません(家主さんがおるのでね)。


立派な長屋門。
扉は常に閉まってるみたいだけど、脇から入ることができます。
9時から入れると思ったけど、9時半だったよね〜w

{29D24048-C108-46FC-BA77-E6ECDCB1EA73}


米蔵には、昔の農器具などがあります。

{BF82F694-34BD-4A7C-AEE9-24203B0FA144}


焼きびな。
その昔、菊川市でよく作られた、土製の人形です。
主屋に飾ってあるけど、これは見ることができます。

{7A2A82EA-FD60-4CE0-A918-A1CE6D01FE0E}


で、焼きびなを通り過ぎると、いよいよ、梅がたくさんあるエリア。
早咲きは見頃〜満開、全体的には6分咲きぐらいかな。
中咲きや遅咲きもあるからね。
中咲きは5分咲きってとこで、遅咲きはまだほとんどがつぼみ。

{E1F26F6A-E4AE-4678-B3FA-DBC892A39782}

{F0FB0552-71C6-4206-A1F1-14E652B2D5D3}

{9BDA11B9-A522-4373-98E9-AC2217358976}

{B38915F6-D75B-47EF-9C1F-33EA7A113D6F}

{7636DC27-975F-4E37-8DB4-533B7663DCA3}


2周して、11時過ぎ。
長屋門の前に資料館があるんで、そちらへ。
入館料160円です。


資料館には、昔の陶器や衣装、掛け軸の他に、長屋門や蔵の修復の様子を収めた写真もあります。
あ、撮影禁止ね。


11時半頃に離脱。
駐車場待ちの列ができてたよ。


初めて行ったけど、思ったより良かった。
もう少し地味かと思ってたけどね。
まぁ若い人には向いてないかもだけど、落ち着いてて、いい所だったよ。


そんな感じ。