奨学金支援制度について | 佐竹食品_新卒採用担当ブログ

佐竹食品_新卒採用担当ブログ

人事担当情報や店舗の雰囲気、仕事内容、
メンバーのブログを配信中!

佐竹食品は「日本一楽しいスーパーをつくる」というビジョンのもと
自由度の高い職場で、楽しみながら、しかし真剣に
お客様が楽しめる店づくりに取り組んでいます!

皆さんこんにちはにっこり

佐竹食品グループ新卒採用課です花

 

今回は奨学金支援制度についてです¥

 

最近では、奨学金を借りている学生は2人に1人と言われていますびっくり

その多くの学生が働き始めてから返済を始めるでしょうあせる

働き始めの若い時から「借金がある」とプレッシャーに感じる方がいると思いますぐすん

 

佐竹食品グループでは30歳未満の金銭面や精神面での負担を減らそうと、

今年の春から「奨学金返済支援制度」を導入しましたびっくりマーク

 

対象は

自身の奨学金を返済している30歳未満の正社員かつ規定に該当する者

日本学生支援機構もしくは大阪府育英会の奨学金

となりますびっくりマーク

 

社内審査がありますが、その審査を通過すると支援の対象者となります。

月額で最大15,000円支援ですびっくりマーク

この支援金額すごいと思いませんか?

1年で18万円ですよ。

 

この制度を使用することで、毎月の奨学金返済分(最大15,000円)が

生活費にあてられるということですびっくりマーク

 

全然違いますよねはてなマーク数年短くなるって負担が減ると思いませんかはてなマーク

かつ会社が直接返済してくれるため毎月振り込む手間もなくなりますおねがい

 

実際にこの制度を活用している社員からは、

会社が返済を支援してくれるから、その分、貯金したりできるし、

毎月、口座に自分で振り込まなくていいから生活の負担が減るびっくりマーク

という声がたくさんありますスター

 

プラスな面が盛りだくさんですね爆  笑

 

ぜひ、会社の制度を見るポイントの指標の1つとしてみてくださいうさぎのぬいぐるみ