就活生必見!入社したい企業を見つける企業分析のやり方! | 佐竹食品_新卒採用担当ブログ

佐竹食品_新卒採用担当ブログ

人事担当情報や店舗の雰囲気、仕事内容、
メンバーのブログを配信中!

佐竹食品は「日本一楽しいスーパーをつくる」というビジョンのもと
自由度の高い職場で、楽しみながら、しかし真剣に
お客様が楽しめる店づくりに取り組んでいます!

みなさんこんにちはニコニコ

佐竹食品グループ新卒採用課です!

 

今回は、就職活動で大切な「企業分析」について紹介します!

以前は業界分析について書かせていただきました!

まだだよ~って方は、下のURLから是非読んでみてくださいね昇天

 

 

 

では、早速ですが企業分析についてお話しさせていただきたいと思います!

 

まず、企業分析の目的は、

興味関心のある業界の中で、他社と比較し、自分のキャリアプランに合った企業を見つけることですびっくりマーク

 

企業分析において大切なことは、「どの観点」で他社と比較するかです。

よく陥りがちなのが、A社の強みは給料や待遇で、B社の強みは企業理念で・・・

という全く別の観点を比較してしまうことです驚き

もちろんその会社の強みを調べるのが企業選びのひとつではありますが、

同じ観点で比較しないとどういったところが本当の強みなのかが不明確になってしまいます大あくび

 

なので、A社の顧客への提供価値は○○〇で、B社の顧客への提供価値は△△△で・・・

のように同じ観点で比較することが大切です。

 


企業分析の具体的な方法について

続いて企業分析の具体的なやり方「4P分析」について紹介したいと思います。

4P分析とは、理念・目的の魅力(Philosophy)仕事内容の魅力(Profession)

人材の魅力(People)条件・待遇の魅力(Privilege)の4つに仕分ける方法です。

 

①    目標の魅力(Philosophy)

企業理念やビジョンなど会社の目指す姿の魅力

(例えば:日本一の○○を目指す会社)

 

②    仕事内容の魅力(Profession)

仕事や事業内容などの魅力

(例えば:若いうちから裁量権がある仕事)

 

③    人材の魅力(People)

社員や会社の雰囲気の魅力

(例えば:風通しのよい職場)

 

④    条件・待遇の魅力(Privilege)

昇給昇格福利厚生などの魅力

(例えば:年4回の評価制度)

 

 

このように分けることで企業の魅力が分かり、比較しやすくなります!

また業界分析の時に活用した「SWOT分析」も併用して分析することで、さらに具体的に比較することができます!

自分の一番魅力の感じることを明確化でき、志望度がさらに深まります!

 

前回と今回で業界分析・企業分析の目的とやり方についてご紹介させていただきました!

就職活動において、業界分析・企業分析は必要不可欠なものです。

しかしそれは、就職活動で面接などを有効に進めるのが目的ではありません大あくび

 

皆さんが就職して、この会社に就職してよかったと心から思って仕事に励めるのが理想ですニコニコ

ぜひ、皆さんが活躍することを願っていますびっくりマーク

 

いかがだったでしょうかはてなマーク

では次回もお楽しみにびっくりマーク