10月は運動会シーズンで

ドキドキワクワクな

sataberuですオエー


第一土曜日は次男の

第二土曜日は長男の

運動会がありました星


次男の人生初めての運動会は

年少さんだけで

40分ほどのぶっ通しの

運動会ランニング


長男が年長の時の担任がいて

声かけられたけど

照れて私の後ろに隠れて

これまた新鮮な反応が見れましたニコニコねー指差し

開会式まで

友達とずっと走り回ってる次男

ニコニコダッシュ爆笑ダッシュ


昇天{(あ、これ電池切れなるパターンだ)


と思いつつ先生にまかせて

観覧席へ移動足


1、開会式の体操


次男は落ち着きなく

列からはみ出てしまい

ずっと先生にマークされる始末爆笑

でも体操はちゃんとする次男歩く


2、スマイルダンス


喘息のせいで

体力ない次男は

案の定電池切れなり

すでにやる気オフで

ダンスの準備中の

入場門前で

座り込みイヤイヤしてました不満指差しアセアセ

なんとか励ましたいけど

次男が踊る

円陣の立ち位置がよく見える

場所を取られたく無い私は

動けなかったので


ニコ物申す{かっこいいとこママに見せてね!

ってつたえてきて!


と長男に次男への伝言を頼み


無事伝え終わったら

何とか少しはやる気が出て

ふてくされながらも

先生と手を繋いで入場不満ニコニコ

最初は先生が手を持って

ダンスさせてくれて

サビの部分はお気に入りなのか

そこから1人でちゃんと

最後まで踊れました立ち上がるスターカメラニコニコほっこり

最後のポーズは外向くと聞いてたから

反対側にパパがスタンバイしてたけど

終始ママとご対面でした笑爆笑


入場門へ戻っていって次の

準備中に

次男脱走して

運動場を突っ切って

正反対にいる

ママの観覧席へ

あんぐり気づき  ニコニコママー    カメラ驚きダメダメ

笑いをとって

先生に連れてかれる次男ほんわかニコニコ


3、かけあし


親がゴールで待ってて

ギューってするんだけど

パパがゴールで待ってたのに

次男まさかの観覧席のママのとこへ

コースアウトうずまき

歩く   びっくり

驚き

皆さんに笑われて

期待を裏切らない次男でした星

その後パパとギューとして無事ゴールフラッグ


長男は運動会に飽きて

知らない小さなお友達と

ずっと遊んでましたほっこり赤ちゃん笑い


4、親子でダンス


そのままゴールで一緒にいた親と

自由な場所で

親とダンスするのですが

パパとするはずが

ママが良いって言って

離れなくて

急遽交代汗うさぎ怒り ニコ

ダンスでは

おんぶに抱っこにと

何回もあって疲れた

魂が抜けるニコニコ笑いカメラニコニコゲラゲラ


閉会式はなく

そのまま

先生のとこへ並んで

メダルをもらって

さよならバイバイ


次男の初めての運動会は

長男の時と全く同じで

落ち着きない子でした爆笑


でも長男の時は全学年だから

休憩挟んでたけど

学年別なってからは

休憩なしで演目ぶっ通しだから

疲れるし集中力もきれるよね汗うさぎ


よく頑張りました拍手キラキラ


そして長男の運動会は

まさかの前日の夜から

38.8度の高熱が出て

お休みするとゆう

本番に弱いタイプ爆笑

風邪症状はなく

本当に熱と頭痛だけぼけーピリピリ

長男もダンスとかけ足のみで

ダンスは毎日練習を披露されてたので

どんなのかは知ってるけど

全体でどんな感じか見たかったから残念泣

来年こそは

かっこいいとこを見せてくれると

期待する

sataberuでしたオエー

ばいちゃバイバイ


10月に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する