18日(水)の日経平均は
前日比161円高
27,585円
と5営業日ぶりに上昇しました


17日(火)のNYダウは
282ドル安
35,343ドル
と6営業日ぶりに下落しました
7月の小売売上高が前月比で市場予想以上に減少したことから
消費関連株が売られました


ダウ下落を受け
日経平均は下落して始まりましたが
前日までの4営業日間で
646円下落していたことから
短期的な反発期待と見られる買いが増えました
この日の上海・香港株式市場が堅調に推移したことも
日本株に対する買い安心感に繋がりました
森永乳業<2264>
が上場来高値を更新しました

日経ジャスダック平均は
11円高
3,904円
と3営業日ぶりに上昇しました
ベイカレントコンサルティング<6532>(ITコンサル)
Enjin<7370>(中小企業のPR支援)
前週好決算を発表した
野村マイクロサイエンス<6254>(半導体製造用超純水装置)
ライトアップ<6580>(ITコンサル)
一昨日好決算を発表した
ジモティー<7082>(地元情報掲示板サイト)
前日好調な月次売上を発表した
きずな<7086>(葬儀運営)
が大幅に上昇しました
ベイカレントコンサルティング
が上場来高値を更新しました