5歳と2歳の姉妹を育てるワーママです。


関西の人の会話が面白いのは

なぜなのでしょうか?

幼いころからボケやツッコミが

繰り広げられる環境なのでしょうか?


先日十数年通う美容室に行き

美容師の方(大阪出身)と話していました。

ツッコミもボケもほんと面白い。


会社にも何人か関西方面出身の

人たちがいるのですが

会話のテンポやツッコミがやっぱり

面白くて、『わははー爆笑』となります。


笑かそうとするんですかね🤔


関西の人たちと交わり始めたのが

大学生になってから。

わたし的にはかなりセンセーショナルでした。


同じ日本人なのに何か違う…と。

それから約20年。

関西の方を見抜く嗅覚が優れてきました笑い泣き


会話の中でオチをつけたり

ちょっとツッコミを感じたり…

わたしの嗅覚が反応して出身を聞くと

大体関西方面びっくり


面白いなー、憧れるなー


出身関西やねんー

って言いたいなー笑い泣き