No.665 湿邪って? | 街のちっちゃな葬儀屋さん~歩あゆみホール

街のちっちゃな葬儀屋さん~歩あゆみホール

  葬儀ブログと日常と
信頼と実績の博益社

伊丹市営斎場の目の前の式場!!

葬儀に関する質問等ありましたら

こちらまで。

こちらをクリック

 

《博益社 歩あゆみホール
http://e-kazokusou.com/ 》

《終活支援 双樹 http://8341souju.net/ 》

 

 

「湿邪」って聞いたことありますか?

6月に多い体調不良のことだそうです。

 

梅雨時期はみなさん、そのような方が多いとは思いますが、私も体調不良になります。

 

胃腸の不調だったり、だるかったり・・・

 

他には、神経痛や関節痛になるかたもいるようです。

 

予防法としては、

・室内の湿度に気をつける(40%~60%が快適)

・冷たいものを飲み過ぎない

・身体に水分をため込まない(胃腸の働きを活発にする香味野菜、にら・ゆず・ショウガ)や利尿作用のある野菜(キューリ・トマト・ゴーヤ)を積極的にとる

 

なのだそうです。

 

今日も深夜からの雨が続いてます。

雨というだけで気分が沈みます。

家でのんびりできるなら、雨も睡眠を誘ういい材料になるんですが・・・