ご訪問頂き、ありがとうございます!

関東から夫の故郷の北陸に移住し、

飲食店を始めて約30年。

気がつけばアラ還となり、不規則な生活

が原因か、遺伝子なのか40代の頃から

14キロ増😱

健康不安も出てきました💦

痩せて健康を取り戻す最後のチャンス!

ダイエット記録、健康ネタ、時々飲食店の

お話。



 こんにちは、もちです。



大好きな漫画、水凪トリさんの「幸せは食べて寝て待て」が現在NHKでドラマ化されてます。


膠原病を患い、職場が変わり生活が一変した38歳独身のさとこが、


引っ越し先の団地の人や薬膳との出会いにより、


ささやかな幸せを見い出すストーリー。


さとこ役の桜井ゆきさん。虎に翼では華族のお嬢様役のイメージが強く、


割と地味なさとこ役はどうかな〜と最初は思いましたが、素晴らしい女優さんですね。


今は「さとこ」にしか見えません。笑


このドラマ、映像が素晴らしく食べ物がどれも美味しそう!


さとこが風邪気味の時にスープを食べるシーン、金柑の甘煮を頬張るシーンなど。


特に金柑は頭から離れず、思わずスーパーに買いに行くもすでに時期は終わり、全くありませんでしたえーん


さとこの頭痛が酷い時、大家さんから生の輪切りにした大根を勧めれて食べたら、


痛みが軽減した場面がありました。


大根の効能って色々あるんですね〜


消化を助ける

上った気を下げる

痰を切る、炎症を和らげる

ビタミンCにより免疫力を上げる

ストレスを抑え、気の巡りを整える

カリウムにより、むくみをとる


すごくないですか〜!!


去年コロナにかかった後、私は咳喘息の後遺症が残り朝起きると痰がからむんです。


それにも効きそうです。


ただ、薬膳って気候や体調によって効いたり効かなかったりするらしい。


そして頭痛の種類にもよるそうです。


私も首や肩凝りがひどく頭痛持ちなので早速試してみました。


痛くなると鎮痛剤を飲んでしまう私ですが、大根のお陰かしばらく飲んでません。


私には効いてるみたい。


何よりダイエットにも良さそう。


仕事中お腹空く大根かじってます爆笑


そっちも効果出るといいなあ。






 

 楽天市場


イベントバナー