ご訪問頂き、ありがとうございます!

関東から夫の故郷の北陸に移住し、

飲食店を始めて約30年。

気がつけばアラ還となり、不規則な生活

が原因か、遺伝子なのか40代の頃から

14キロ増😱

健康不安も出てきました💦

痩せて健康を取り戻す最後のチャンス!

ダイエット記録、健康ネタ、時々飲食店の

お話。



 こんにちは、もちです。


以前から気になってたZenbuの麺を試してみました。


私、豆大好きなのです!


こちらのパスタは脂質の少ない黄えんどう豆100%から作られてます。

メリットはこちら↓


1食で1/2日以上の食物繊維

糖質は白米、うどん、小麦パスタの30%オフ

植物性たんぱく質たっぷり

時間が経っても伸びにくい


ボイルでもレンジでもできるのですが、今回は手軽にレンジで作ってみました。


耐熱容器にパスタ1束80gと水300mlを入れ、600wで7分加熱してみました。


結果、ちょっと茹で過ぎかなと思いましたが、伸びにくいせいか食べたら意外と大丈夫。


ソースは作り置き冷凍していたミートソース。


ミートソースソースにもひよこ豆入れてた(笑)


高カロリーなミートソースソースを食べるのも罪悪感が減ります爆笑


嬉しいのが糖質は食物繊維と一緒に摂ると、血糖値が上がりにくい。


そして、カーブスで散々言われているたんぱく質。


昼食って麺類で簡単になりがち。でもダイエット中は毎食たんぱく質摂るのは大事ですよね。












試食した結果、麺だけを食べるとほのかにえんどう豆の甘みと香り。


豆が嫌いな人でもソースで和えたら、ほとんど分かりません。



もちもちして食べ応えもあります。これは常備しておくと便利ニコニコ


次回は和風の麺類に挑戦したいです。




\本日20日はポイント5倍。エントリーはお忘れなく!/

イベントバナー