ご訪問頂き、ありがとうございます!

関東から夫の故郷の北陸に移住し、

飲食店を始めて約30年。

気がつけばアラ還となり、不規則な生活

が原因か、遺伝子なのか40代の頃から

14キロ増😱

健康不安も出てきました💦

痩せて健康を取り戻す最後のチャンス!

ダイエット記録、健康ネタ、時々飲食店の

お話。



 こんにちは、もちです。


アラ還にもなると1キロ痩せるのも大変なのですが、

痩せもしないけど体重も増えないと実感するのが、

ウオーキング!


仕事が終わって夕食後、21時くらいの遅い時間ですが、

気力が残ってれば、30分程歩きます。

でも今年の夏は暑すぎて、それもままならず


台風7号が通過した翌日、ちょうど休みで曇っていたので、昼間散歩しました。





風が強く、稲穂が傾いてましたが、元気に成長してました。

農家さんはヒヤヒヤしたでしょうね〜

来月にはもう美味しい新米が食べられる事に感謝ですおねがい

ああ〜、また食欲の秋が来る。笑


そんな私のウオーキングを支えてくれるアプリ FiNc 知ってますか?


歩いたポイントでダイエット関連商品など購入できたりします。


以前、気になっていた 肥満遺伝子検査(有料) 受けてみたところ、、、残念な結果にえーん




糖質・脂肪・たんぱく質リスクタイプ!!






何てこった!痩せにくい原因はこれだったのか。

それだけのせいには出来ないけど、知ることは大事ですよね。


そこでウオーキングを続けながら、糖質、脂質をゆるく制限して

たんぱく質多めに摂るのを心掛けたら、


2ヶ月で2キロ痩せました!


その後、リバウンドしましたが💦



はい、また初心に戻ります!


どれだけ頑張っても痩せない方、リスクタイプを調べてみませんか。



\期間限定のクーポンでお得/