ゴリラで豆もやしと砂岩の珍宝が量産される影響で、
この2つの素材は、採取する必要が無くなりました。
ついでに複合採取の卒業と、加工品も作り放題にしておきたいところ。
・豆もやし
主な採取場所・・・月の楽園(幻想の花、紫果実、豆もやし、石炭)、うたげむし別荘(キノコ、ラフレス、豆もやし)
素材名 | 加工品 | 必要素材 | 主な入手手段 | 二次加工品 |
豆もやし | 炒めもの | 植物油(2) | ||
ナムル | 魂(150) | 貧乏(25) | ||
大綱 | 亜麻(250) | 25装備 | ||
魔力 | シナバー(100) | 7装備 |
・砂岩
主な採取場所・・・月の楽園(火山灰、竜骨、砂岩)
素材名 | 加工品 | 必要素材 | 主な入手手段 | 二次加工品 |
砂岩 | 粘土 | キノコ(250) | ||
武藤 | 魂(300) | バハムーチョ討伐 | ||
砂岩ブロック | アルム(300) | ぶっとび(星虹) |
砂岩は複合が3種が1つだけで、火山灰と竜骨。
この2つを珍宝か神器装備にしておけば砂岩の採取は卒業できる。
粘土対策でキノコだけ上げておこうかな
豆もやしは、4種採取を卒業するのが難しい。
石炭が幸運素材というのが大きい。
紫果実もドライ果実は終わったが、ジャムと調味料が残ってる。
紫果実もドライ果実は終わったが、ジャムと調味料が残ってる。
幻想の花の研磨剤も油断できない。
この辺は神器振って自力採取しないとならんかな。