こんばんは、さすらいの旅人です。
今日も元気に8時間労働。
そのうちボーっとしていたのが、
約5時間。
暇な日は暇な日でつらいものですね。
ま、お金もらえるならいっか~
そうそう、
最近INした
8410 セブン銀行ですが、
今日動きがありました・・・!
セブン銀行と私については下記から。
6月2日
【株・投資】証券口座に6万円あるし、どっかの株買いたいな~!!セブン銀行!?いいかも?
6月3日
【株・投資】有言実行?8410 セブン銀行の株主になりました~!今日の終値は!?
6月5日
【株・投資・語り】配当金頂いたので、8410 セブン銀行へ追加投資をしました!!
セブン銀行株は300株保有しており、
200株については、
イオンモールを売却した資金、
100株については、
6月にいただいた配当金でINしました。
Yahoo!ファイナンスから引用です。
(株)セブン銀行【8410】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
今日の終値262円。
含み損ですね~。
新NISAで含み損の会社たち。
9432 NTTはともかくとして、
最近INした9850 グルメ杵屋も500円のマイナスです。
3社合わせても
含み損2,000円ぐらいなのが救いかな!
今日、セブン銀行がある発表をしました。
2025年6月19日
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)
による自己株式の買付けに関するお知らせ
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
トスネット3による自社株買い。
その額、524億円(上限)
時価総額3,089億円の会社が
上限500億円で自社株買いをする。
その理由は、
色々考えられますが、
伊藤忠と関係している気がします。
(断定はできないですが)
IRのこのあたりを読むとわかりやすい。
以下抜粋すると、
① 「当社経営の独立性・中立性がより一層高まる」
② 市場内ではなく、「自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)」を利用
③ 本自己株式取得に要する資金については、その全額を、「借入資金及び自己資金」により充当する 予定。
④ 「本自己株式取得に係る手続は公正である」
発行済みの11億株ちょっとのうち、
2億株を明日買うって自体が
かなり好感材料ですが、
問題は、その先でしょうね。
セブン銀行を非連結化へ セブン&アイ(時事通信) - Yahoo!ニュース
親会社から、
連結を外されて、自由の身になるのはいいことですが。
その先、伊藤忠との関係がどうなるのか。
結末を知るまで私は売りませんよ!
たった300株だけですけどね!
とりあえず、
含み損は明日には解消されそう!?
語りすぎましたね、
以上です!