【株主優待】サヨナラ 8905 イオンモール 最後の株主優待を頂きました。 | 2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年4月から二ヶ月間日本各地を旅した記録をここに記します。
仕事を辞め貯金を使い2013年4月~6月の間好き勝手旅をしました。
自分が経験したことをを通じて旅の楽しさ知ってほしいと思い立ち上げました。
※バナー等は旅でお会いした方が作ってくれました。Thanks!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

悲しいとき~~~!!

既に売却した会社から、

株主優待が送られてきたとき~~~!!

 

悲しいとき~~~!!

売却した会社が、

その後株価が騰がっていたとき~~~!!

 

悲しいとき~・・・悲しいとき~・・・・

 

 

仕方なかったんだ。

 

だって、イオンモールは大好きな会社だけど

イオンに吸収されるんだもの。

 

ただ、売却タイミングについては反省ですね。

 

Yahoo!ファイナンスから引用です。

 

 

 

 

6月6日の終値時点で、

2,823円でした。

 

 

4月に2,519円で売却しました。

まさかあれから300円以上騰がるなんて~~!!

 

 

でも、後悔はしていません。

 

この売却資金を元に、

INPEXにINしました。

 

で。

イオンモール

最後の株主優待が届きました。

 

 

 

ウケたのが、

イオンオーナーズカードの

しおりが入っていた事。

 

別の冊子で優待には100株以上の保有が必要です。

買い増しが必要ですと書いてあったけど、

 

何が腹立たしいって、

1株:0.65株という交換比率です。

 

なんだよ0.65って。

 

 

1:1は無理だったとしても、

0.8だったら20株買い増しして、

イオンの株主になるのもいいかなって。

 

そう思っていたのに。

 

今までイオンモールの優待カードは、

他人にプレゼントしていました。

3,000円という金額が良いんですよね。

 

この優待カードは、

使わずに保管します。

私がイオンモールの株主だったという事を

忘れない為にも。

 

 

 

 

さようなら、イオンモール。

ありがとう、イオンモール。

 

 

 

以上です。