こんばんは、さすらいの旅人です。
久々の株価チェック。
イオンモールやるやん!
※Yahooファイナンス!のプライム値下がりランキング
堂々の8位!!
おめでとうございます!!
イオンモールだけで含み損が1万円増えました!!
やったね!
冗談はさておき、
この株を1,800円以上で
インした人に言いたいのは、
ずっと握っておいても損はしない。(だろう)
新NISAで購入したならとりあえずは握っておけ。
2024年2月期 決算短信〔日本基準〕(連結) |
こちらが4月9日に発表された決算短信。
イオンモールの本決算です。
来期予想が出ていますね。
ま~なんて、
現実的な数字なんでしょう。
昨年4月11日の本決算時に発表された来期予想です。
株主の誰もが、
そんな数字出せるわけないだろう。
イオンモールはこれだから・・・。
と毎年のように思われていました。
決算の度に
イオンモールの恒例行事みたいなものでした。
が、
今回は違いました。
ついにイオンモールが
現実的な数字を出してきた。
一応比較材料として載せますね。
これが計画
実際の数値
イオンモールの今日の株価です。
1,740円になりました。
前日比-100円です。
ただ、10年チャートで見るとほぼ誤差。
PBRは0.85倍、
PERは24倍。
利回りは2.87%ですが、
2月の優待で3,000円のイオンギフト券を選んだ場合は
50円×100株=5,000円+3,000円=8,000円
配当総利回りが4.59%となります。
なかなかの高配当です。
私なりに今回の決算で評価した所は、
増配(減配も)をしなかった点です。
それと、先ほども書きましたが、
現実的な数字予想をした点も高評価です。
つまり、
今後業績が良くなって上方修正や
増配を発表した時に
大きく跳ねる原動力となりうるだろう。
2024年4月10日ですね。
記事なので後から修正したり出来ますが、
今ここで発表したいのは、
イオンモールは今回大きな舵を切った。
新NISAでオススメしたい株になりました。
ただ、買いあおりはしません。
この株を買え!とは私は決していいません。
投資判断はあくまで己自身で。
記事を見て投資した方の
責任は持ちませんし、持てませんし。
ここで仕込みたいのが本音ですが、
あいにく資金がないもんで・・・。
私自身、
8905 イオンモール株主の証拠になるか分かりませんが、
株は落ちきった時に買うのがオススメです。
以上です!!