こんばんは、さすらいの旅人です。
私が株投資をする情報を得る際に愛用している
とても便利なサイトです!
今日、本屋で立ち読みした表紙に桐谷さんが載っている
投資本にこんなことが書かれていました。
欲しい株は安くなった時に買おう!!
長期投資はチャートを見るのが大事!!
私はこの文言を見て、そりゃそうだろ!!
現にやっとるわ!!
と思ったわけです。
つまりこの本には私にとっていい事が書いてある本だ!と決めつけ
有益な情報がないか見てみました。
Yahoo!ファイナンスは便利だ!と書いてあった後に、
ポートフォリオ機能を使うとより便利になると書いてありました。
私はポートフォリオはあくまで持ち株を登録しておいて、
値下がりがあったときに通知が来て売るかどうか、みたいな
使い方をするものだと勝手に決めつけていました。
これから投資したい先入れておくと調べやすい!!
なーるほどな!!そういう使い方もあるよな。
株の欲しいものリスト的な。
今までどうして活用してこなかったのか。
早速使ってみることにします。
ポートフォリオ
タイトルはシンプルに「投資したい会社」にしました。
とりあえず今気になっている、
7846 パイロットコーポレーションを登録。
チャート、現在値、前日比、掲示板へのリンクがはってあります。
これだけでも使えそうですが、
設定から自分好みにカスタマイズ出来るみたい!!!
やってみましょう。
こんな感じで必要な情報はチェックする感じです。
シンプルで分かりやすいですね。
一部VIPでしか使えない機能があります。
売気配などは開設している証券会社で見られるので問題ないのですが、
驚いたのは時系列(CSV)がVIP機能の一つだということ。
無論、Yahoo!ファイナンスでは時系列を無料で観ることが出来ます。
ですが、ポートフォリオの機能では有料になるんですね。
・・・出来た!!
16項目まで表示させることが出来、
自分の投資スタイルによって替えることが出来るのが良いですね!!
早速今後投資したい先を入れていきましょうか。
投資するかどうかの候補も含めて、ですが。
一時間以上かかって作成しました。
投資したいというよりか気になる会社もかなり入っています。
普段は値下がり上位から見て行くスタイルですが
こうやって見える化することによって自分が投資したい先がすぐに見られるのは
いいもんですね!!
ポートフォリオ作って良かった!
以上です!