こんばんは、さすらいの旅人です。
いきなりですが、
今の私にはお金がない。
メインバンクである預金口座には生活費と、
赤字にならないように調整した金額しか預けていません。
北海道民である私はずっと北洋銀行をメインバンクとしてきました。
北海道銀行や、ゆうちょ銀行の口座もありますがほとんど使っていません。
で、私は考えました。
積み立てをしよう!と。
といっても私の積み立ての仕方は変態的です。
長期投資によって得られる、配当金を
特定の銀行株に投資をすることで
複利を得られるのでは。
この投資スタイルは決して目新しくもないし、新鮮でもありませんが、
その投資先が安定しているメガバンク(青MZ、赤UFJ、緑SM)じゃないんですよね。
その投資先は
地銀の北洋銀行でした。
北洋銀行は実はただの地銀ではないんですよね。
破綻した拓殖銀行(たくぎん)の系譜を受け継いでいます。
つまり資金力が凄いんです。
それと、私は北海道銀行は好きではありません。
11/11のIRを見ましょう。
銀行株って手堅いなぁ。
って改めて思う。
きちんと利益をあげているんですよね。
行員の涙ぐましい努力は・・・。
500円+500円=年間配当1,000円
株価が200円台なことを考えると地銀としてはしっかり実績上げて配当を出している印象。
なので積み立てNISAではなく、ツミヨー(北洋銀行積み立て)をしようと思ったんですが!!!
が!!
11月~12月にかけて
私のお家へお手紙が沢山来ました。
配当金&配当金。
それらを足しても届きませんでした。
特定口座。
16,800円(税引き後)
とその前に得たイオンモールと市光合わせて。
19,511円
非課税枠(NISA)
3,800円
23,311円なんですが、
あるぇ!?
なぜなのー!?
足りないな。
少し
不覚ではありますが、
明日なけなしの1,000円足して買い増しする予定です。
つみ洋は今後も継続するつもりです!!
以上!!