【今日のピックアップ株】3053 ペッパーフードサービス 優待廃止と社長交代!!決算も酷い! | 2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年4月から二ヶ月間日本各地を旅した記録をここに記します。
仕事を辞め貯金を使い2013年4月~6月の間好き勝手旅をしました。
自分が経験したことをを通じて旅の楽しさ知ってほしいと思い立ち上げました。
※バナー等は旅でお会いした方が作ってくれました。Thanks!

こんばんは、さすらいの旅人です。

お盆の仕事がキツクヘトヘトです。

 

 

さて、株のお話。

株というかニュースを見ていたら、

ペッパーフードサービスの社長が辞任のニュース。

名物社長が辞任かーと思ったら

後継者は息子さんらしい。

 

 

今日付けで色々IRが出ていたので、ちょっと調べてみました。

 

ペッパーフードサービスといえば、

忌々しい事件を思い出します。

ここで書きたくもない内容なので

「ペッパーランチ 事件」で調べてみてください。

 

最近はいきなりステーキでチェーン展開したものの、

業績が悪くなると社長を前面に押し出して謎のメッセージを店頭に掲げたり

見ている分には面白い会社です。

 

いきなりステーキ自体はかなり前に利用しましたが、

肉が固すぎて私の好みではありませんでした。

またスタッフの元気もなく、なんだか寂しくなった思い出。

 

 

まず現在の株価から

いつものYahooファイナンスで見てみましょう

 

 

 

今日の終値で386円 前日比+1円。

2年チャートで表示していますが、そこまで値動きは激しくなさそうです。

 

10年チャートを見てみましょう。

 

 

 

一時は7,000円以上だった株価もいまや・・・。

 

 

 

こちらが社長辞任のニュース

代替わりしても一族経営は変わらずといった感じですね。

 

 

 

株主優待廃止のIR。

業績が悪いとはいえ、

優待はお食事券だったので残念ですね。

 

 

 

廃止にはなりましたが、公式HPにはまだ優待のことが残っていました。

半期ごとに1,000円分貰えたのは嬉しいですね。

過去形ですが・・・。

 

 

 

こちらが発表された決算短信。

年末が決算なので、1月~6月末までの半年分の業績。

 

や、やばいなこの決算。

何がヤバイって売上がヤバイ

前年比23%ダウン

 

通期予想でも-19%とやる気あるのか!?と言わんばかり。

 

社長が変わって何か変化を付けたいのかもしれないが厳しそう。

 

株価も株主優待廃止によってそれなりに下がって、

結果企業価値も下がるでしょう

 

 

社長が変わってどうなっていくのか、動向が気になる株ではあります。

 

 

以上です!