こんばんは、さすらいの旅人です。
昨日沢山書いた記事の中で、
明日も下落するんだろうな~って書きました。
↑この記事ですね。
結果その通りになりました。
騰がる要素も材料も、今はないですからね。
参議院選挙の結果がどうであれ
日本経済、株式市場は上向く要素はないでしょう。
何か施策を打たない限りは
ズルズル円安、株安になり
国力自体が今以上に弱まっていく。
6/16の3時(夜中のね)に発表される
FRBの政策金利の発表はあります。
それによって明日の株価は上げるかもしれませんが、
それって日本のお話じゃないんですよね。
アメリカは重要国ですけど、金利をどうこうしてその結果日本株に海外投資家が群がろうが
日本の今の現状の大問題の解決には全くならない。
と私は思っています。
昨日20代の若者がデートの経験を4割がしたことがないという
衝撃の結果がニュースになっていました。
色々な理由があると思いますが、
私個人的に思っていることは、
・スマートフォンの普及によりネット上でのコミュニケーションが容易になった
・誰かと付き合う=お金がかかる 実質手取りが減っている若者にはお金がない
・多種多様な娯楽に溢れている
そして一番重要かつ、重大な問題として
今の若者たちが誰かとデートをしなくても
全く寂しくないんです!!!
少々哲学的なお話になりますが
人には承認欲求があり、
・誰かに認められたい。
・誰かに自分の存在を知られたい。
・誰かに大切にされたい。
また、出来る限り楽(ラク)をしたい。
苦労を買って出る・・・
人は最近少なくなって来たように見受けられます。。
私もそうです。
全ての物事にコスパが大事というわけではないですが、
常にモノゴトを損得で考えてしまいます。
普段から投資をしているから、ということもありますが
本質的にそうなってしまっています。
収入が低い。
という理由ももちろん有ります。
が一番は
インターネットの普及により、誰しもが繋がれる。
情報をいつでも簡単に知られる時代になってしまったから。
全てにおいて、マンネリがない時代になってしまった。
例えば電車やバスに乗って、
回りを見渡すと皆スマートフォンをポチポチしています。
・ネットニュースを見ている人。
・誰かと連絡を取っている人。
・ゲームで遊んでいる人たち
そう、皆さん暇をつぶしているんです。
ネットニュースでは情報を得、
誰かと連絡することでコミュニケーションを取っていて、
ゲームで遊ぶことにより、ストレス発散。
といったところでしょうか。
決して暇にならないんですよね。
暇をつぶせちゃうんです。
それも無料で。
もちろん月々のスマホ代は払っていますが、
定額ですし追加で支払うといえば、ネトゲの課金ぐらいでしょうが。
無料で出来るゲームが数多ある中、飽きてしまえば別のゲームをやればいいんです。
無課金でも十分楽しめるゲームも多いですしね。
で、
スマホが普及しているのは日本だけではありません。
どうして他国とここまで差が開いたのか。
日本人の気質によることが多いと推測しています。
・人前では恥ずかしい事をしたくない、ハッキリ物事を言えない。Noと言えない。
・同調意識、同調圧力。右に倣え。
・出来る限り損はせず、得をしたい。 節約志向。
一言でまとめると、
日本人は、誰かの目がある限り
バカにはなれない。
他国の人がバカだとかそういう意味合いではないです。
たまに、バカみたいなことして逮捕される人が報道されたりしますよね。
こんなことで警察に逮捕されて、バカみたい。
と思えることも、絶対に許せないのが日本人なんです。
もちろん人殺しや放火・詐欺のような重罪は絶対ダメです!!
こんな犯罪でつかまってアホみたい。だけどコイツ面白いヤツだな。
出所したら酒でも飲んで喋りたいわ。と思えるかどうか。
とにかく人に迷惑をかけることがNG!
犯罪者は犯罪者!しっかり罪を償え!
といった声が全体的に多いように思えます。
それ自体私もそう思いますが、
軽犯罪者でもまるで重罪人のように実名を晒され、拡散されていく。
もし軽犯罪者が再就職した先で働いていても、
その職場で働いているとわかったら、過去の犯罪をネタに
追い詰めていく・・・。
重犯罪はともかくとして、
軽犯罪者に対しそこまでやるか!?と思えるものも多く見受けられます。
また、今はTwitterなどで、
失言をした人を猛烈に叩く
そんな時代になっています。
私も独り言のような感じでこのブログを書いていますが、
そういった叩きに合わないようになるべく言葉は選んでいるつもりです。
もっと過激に書きたい気持ちはありますが、
かなり抑えています・・・。これでも。
過去の写真や文章から特定し、
ネチネチと粘着されてしまってはたまったものではありません。
私は書きたいことを書きたいから、
このような個人のブログで書いているだけです。
アメーバブログという場所を借りて書いていますが、
その時のノリだったり
思ったことだったり。
株にしてもそう、
嫌いな会社は嫌い!というし。
ホルダーの人に
テメー死ねよ!!!下げ記事書くなよ!!と思われているかもしれませんが
個人のブログで好き嫌いを書き、
もしそれが叩かれるのならば、
それはおかしいと言いたいです。
話が大きくそれましたね!
ここまで読んでくれた方が居たら、本当有難い存在です。
なんだかとっても生きづらい世の中に今、なっていませんか!?
以上です!