【札幌発】予算10万円旅 Part.0 旅のプランを作成 | 2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年4月から二ヶ月間日本各地を旅した記録をここに記します。
仕事を辞め貯金を使い2013年4月~6月の間好き勝手旅をしました。
自分が経験したことをを通じて旅の楽しさ知ってほしいと思い立ち上げました。
※バナー等は旅でお会いした方が作ってくれました。Thanks!

札幌駅発で、予算10万円で旅をしてきたシリーズPart.1です。

旅の計画は旅をスタートする二日前の3/6に立てました。

10万円でどこへ行きたいか。旅の目的地をどこにするか考えた結果大分県が第一候補であがり、第二候補は沖縄県の石垣島でした。

 

このブログを3年前に立ち上げ、2013年仕事を辞め旅をしてみたシリーズをブログで書きましたが

全国各地を回って、強く印象に残っているのは大分(日田、湯布院、別府)と、石垣島でダイビングをしたこと。 前回の長期旅行をキッカケに温泉好きになり今では温泉巡りが趣味となりました。考えた結果、大分県へ行くことにしました。

 

旅をする前日3/7に飛行機の予約を取りました。

利用するのはもちろんLCC(ローコストキャリア)です。

LCCで札幌から大分へは直接行くことは出来ないので、経由地である成田か関空か、また到着地は福岡空港か大分空港か結構な時間考えました。

 

金額、移動的に良さそうな札幌-成田-福岡空港というルートを選択することにしました。

てなわけでJetstarを利用しました。

3/8 札幌(新千歳)-成田 19時35分発 21時20分着 8,200円

3/9 成田-福岡空港 6時05分発 8時10分着 6,400円  ※カード手数料込み、手荷物預けなし

Jetstarの場合ですが、2~3日前に予約すると5,000円程度で乗られますが、前日だと1万弱、当日だと1万5,000円以上かかるように思えます。(それでも大手航空会社に比べたら安いですが)

思い立ったが吉日とはいえ、出来れば2日前ぐらいに飛行機の予約を取ることをオススメします。

三連休に予約する場合などは金額跳ね上がるので要注意。

 

※大分空港でも航空代はあまり変わりませんでしたが、大分空港から別府、大分市は結構離れており、バスで1,500円くらい交通費がかかります。調べていて結構衝撃でした。

 

飛行機を予約したら宿です。

以前宿泊して良かった大分県日田市にあるお水が凄く美味しかった「ひなの里 山陽館」に3/9に宿泊し、翌日はph.9.7のアルカリ性単純泉で、初めて温泉というものに衝撃を受けた「由布のお宿ほたる」に宿泊することにしました。

 

3/8山陽館が朝食付6,500円(入湯税込)、3/9ほたるが素泊まりペンション棟5,000円(入湯税込)で予約を取りました。

 

それ以降のことはネカフェにするか、カプセルにするか、予算ありきで決めることにするので事前準備はこのぐらいです。

飛行機が無事に飛んでくれることを祈って翌日の出発まで待ちます。

 

カード決済ですが、この旅では飛行機なり宿なり利用した日に計上することにします。

 

予算残り10万円。