最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(43)2月(23)3月(22)4月(40)5月(40)6月(50)7月(28)8月(24)9月(24)10月(19)11月(17)12月(36)2022年1月の記事(43件)株式市場の流れが悪い。信用買いの川崎近海汽船、ケルは損切りするしかなかった・・・。ラッパのマークのコード:4574 大幸薬品のクレベリンがニュースになっていますね。信用買いは怖いねぇ~ケル、川崎近海汽船それぞれ半分損切りしました。今日のピックアップ株たち今日(2022/1/19)の日経平均の下げについて。それと実感で生鮮食品高くなってきていますね。現物株10社目「8905 イオンモール」を1,614円で購入★その理由を全て!書きます。現物株10社記念(?) 私の所有株をどうして所有しているのか理由を含め発表します!!2022/1/14 日本株値下がり上位から1,000社ちょっと見てピックアップしたい株たち。現物株で10社目!! 8905 イオンモールを寄りで買ってしまいました。信用買いの川崎近海汽船の株価を見てしまった。下がっている。そして現物の日ハム株。続・買いたくなった株主優待株株主優待的に今気になる株。 それと先日すみませんでした。コロナ感染者の増加による今後の株価の見通しを私なりに考えた結果閑話。今日あったちょっぴり嬉しい出来事たち。東証二部上場のタビオの創業者が昨日自動車にひかれて亡くなってしまった本日信用買いをした川崎近海汽船について私がお昼に1時間で調べたこと。2022年1/6 日経終値28,487円前日比-844円 私が日中信用取引で購入した株とは1月6日 お昼時点で日経平均マイナス600円 それと今日信用取引で一社インしました。JCRファーマの下落はどうして!?2022年1月5日現在の配当利回りランキング!!日本郵船は買いなのか!?<< 前ページ次ページ >>