浜松CS | サスライのカード日記

サスライのカード日記

はじめまして高校一年になりました、流離いです。当ブログはヴァイスやたまにヴァンガードについて書いていきます。



遅くなりましたが、浜松CSのレポ。参加者70くらい。
ダブルイルミネーションで、予選6回戦。上位8人による決勝トナメ式。

使用、リベ

1回戦血ヴァミ×
相手先攻。こちらトリガー☆1回に対して、相手☆2回引1回、治2回と圧倒的トリガー差で敗北。身内6人中1回戦負けたの自分だけだった。反省でしたな。

2回戦末梢ディセボイソ○
こちら先攻。ライド事故しそうになったけど、トップエスクラド。相手エスクラド素通したのでテキストでヨセフス登場。3帯になってから毎ターン☆めくったので、相手かつって勝ち。

3回戦宝石ロイパラ○
相手先攻。3帯になって展開、相手2点からヴァンガの攻撃素通し。☆2めくったので相手手札かつって5点に。ブレラされて、展開されたが、真ん中だけ必死に守って3点におさえる。相手トリガー殴った時治したので、4点に。返しにこちら殴ってもトリガーなし。その返し、相手殴って☆。守りきれなかったので5点まで押し込まれる。手札全部使ってライン形成して、アルフで殴ったらノーガード。☆めくって勝ち。

4回戦獣神ノヴァ○
こちら先攻。相手が1帯から手札交換ユニット展開して殴ってきたので、手札事故を察し。こちら順当ライド、相手予想通り事故。ライン形成しつつ、あえてダメージくらってブレラ。相手かつって勝ち。

5回戦解放者アルガンス○
相手先攻。お互い順当に試合運ぶ。が、こちらメッセンジャーとアルフ2発で出てきたのがヨセフス、ヨセフス、ディンドラン。さらに相手2点時に真ん中ノーガード。☆2めくって追い込む。ダメージで引とか治とか言われたけど、手札差とダメージ差で相手かつらせていく。4点からアルフの攻撃素通ししてきたので、☆めくって勝ち。

6回戦ブレラノヴァ×
相手初パン☆、2パン目治、2点時ノーガードから☆2めくって落ちたダメージが☆、治、引。こちら4点時ブレラされたから守りきれずに真ん中ノーガードしたら☆めくってきたんで投了。

最終戦勝ってれば8に残れたので悔しいですね。自分よりプレイングうまい人はいなかったと思う。
ちなみに一緒に調整してた身内が優勝。調整時は五分五分に回してたのに本番の自分の弱さを実感。優勝おめでとう!

最後にレシピ。伝説作りたかったー(笑)

アルフ4
ガンス3
エスクラド3
ブラブレ3
ギャラティン2
ファロン4
マロン4
ヨセフス4
マルク4
ディンドラン2
メッセンジャー1
☆16

☆2めくってた理由はこれ。ディセに勝つ構築考えたらこうなった。









Android携帯からの投稿