書くこともあんまりないんで、自分が大会の時気にしてる事について書いていこうかなと思います。今回はデッキ構築です。
まず、ライド事故のしないデッキ構築。これは非常に大事です。負けたら終わりですので、、基本はG0が17、G1が15、G2が11、G3が7だと言われています。
次にまん中に置きたいG3は4枚投入が安定です。そこは妥協なしでないと勝ち上がりは難しいと思います。
完全ガードのセオリー枚数は4枚。最近のパワーインフレに対応していくためには必須です。
最後にVGはシンプルかつ役割のあるカードだけを入れた斬新なデッキが勝ち残ると思います。例えば、ネオネクのセフィロト軸で、自分はG2をアルボロス4、ウッド4、グラスビーズ4という風にしてました。CBの使い道がなく、ヒール込みで3回ドローできる安定力が半端ないです。
ってな感じにVGにはいくつかコツがあると思うので、これを機に、ショップや地区大会で上位入賞を目指してみてください。
Android携帯からの投稿