こんばんわ
今回は
ワンアップグルーブ&フィルということで
いつものリズムパターンやフィルインに
テクニックで味付けして
ワンランク上ドラマーを目指します
今回題材するのは
ファンクにヒップホップやジャズなど
色んな要素が加わったモダンファンク
(2000代以降のファンク)的なアプローチで
・ダブルストローク
・手足のコンビネーション
などのテクニックが多用されてます
「基礎練習では取り組んでいるけど
実際にどう使っていいか・・」
せっかく練習したのにもったない
ではまずは動画を見てみましょう
全体の譜面はこちら
グルーブが2小節と長めの2小節フィルインの構成になっております
今回は前半2小節のリズムパータン(グルーブ)
を解説します
<いつものグルーブをワンアップ>
基本グルーブはこんな感じ
これに!
1.ハイハットを右手アップダウン奏法で16ビート感を足す
2.「チキチキ」とハイハットをダブルストロークで細かく刻み今風にする
1.2拍目の裏を右手のアップダウンで2連打に
「チッチッタッチチ」となります
2.4拍目の裏に両手でダブルストローク
「チキチキ」と刻み、次の小節の頭は右手で戻れます
1と2のテクニックは色んな場所(拍)に使えますので
今回のフレーズをマスターしたら色んな場所で
叩けるようになると自然とどこでも使えるようになります
ドンドンかっこいいフレーズ紹介しますので
ドシドシ読者登録お願いします
ご覧いただきありがとうございました
大阪(梅田、関大前、江坂、府内全域出張可能)で
ドラムレッスンしているミヤケショウシと言います
ご興味のもたられた方は
下記のリンクからお問い合わせ
お願いします
無料体験レッスンはHPから
叩いてみて動画はYoutubeでhttps://www.youtube.com/channel/UCM5Go6ML6sd_ckGhLOLOfnw
インスタグラムでもドラムレッスン随時更新してます!https://www.instagram.com/sasuraidr_lesson/